女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育施設の保育補助は業種や職種だと何になりますか?
1人だけ浮いてる息子。2歳10ヶ月 子育てサロンにほぼ予定のない時は通わせています。 息子はブロック遊びが好きです。自分の思うような組み立て方ができると一周しながら喜びます。しかし、思い通りにいかないと怒ります。酷い時は関係の無い友達を殴りかかろうとするので、私は…
病名はついてなくて 発達が気になるので療育通うんですが それでも特別児童扶養手当って もらえるんですか?
2歳〜3歳頃、あまり意思疎通ができなかったり、言葉の理解が少ない、指示が通りづらいなどがあったお子さんで、今現在は会話できたり、コミュニケーションとれるようになってきてるよ!という方いらっしゃいませんか? 障害などの有無はどちらでもかまいません。 息子が今2歳半…
2歳半〜3歳ぐらいのお子さんは、靴・靴下を自分で履けますか? 2歳10ヶ月の息子が療育に通っているのですが、靴下と靴を自分で履かないと、先生に結構な声量で叱られます。 息子はまだ靴下は難しいのですが、こうするんだよ〜とかじゃなくて「誰にも手伝ってもらわない!!自分…
知的、発達障害児育ててるお母さん方、 診断がつくかつかないか、様子見になってしまうような微妙な時期や実際診断がついた時など いつが一番しんどかったですか? また、どうやってメンタルを保っているのでしょうか。 障害持ちだからと言って自分の子供を嫌いになんてなりま…
3歳の子なのですが 子供広場での絵本、うた、ダンスの時間 周りの子が座って静かに聞いたり お母さんの膝の上で真似したりしてるのですが うちの子は走り回ったり、 座るように言うと嫌ー!!と大声で叫んだり泣いたりします。 3歳くらいまで2語文は出ず 最近〇〇したいなどの…
小児発達外来での診察について🙋🏻♀️ 息子がASDと診断されてから 3ヶ月に1回、大学病院の診察を受けてるのですが 毎回何を先生と話そうか悩みます🤨 小さい日常の悩みって療育先で相談しますし 医学的に聞きたいこととなると思い浮かびません。 投薬が必要となる困りごともない…
うちの子療育行ってるのですが、 久々に支援センター行ったらなんかやっぱ他のこと違くて凹みました😂 2歳なのですが、一歳代のときはまだそこまでなのですがイヤイヤ期がきたのもあり おやおや?って感じで🤪 こんなこと言っては行けませんが療育だといい子な気がするのに、支援…
発達障害 発表会 先日息子の保育園の発表会がありました。 1歳半くらいから発達が遅れ気味で3歳で発達障害と言われて、正直ショックでしたが今は私も受け入れて 療育にも通っています! 発表会の練習も普段はよくできていたみたいで 家でも覚えてきた歌を歌ったり劇のセリフ…
愚痴です。 子供2人を育てており、2人共発達ゆっくりで療育に通っています。 旦那は療育に通うことに猛反対し、その際性格悪い等人格否定もされて以降ロクに会話をしていません。 時が経ち、今では容認していますが、幼稚園のこと療育のこと全て自分がやっています。 で、今回幼…
繰り返し同じ映像や同じ絵本を見るのが発達障がいの特徴の一つと聞きましたがどの程度の事を言うんでしょうか? 2歳半で好きなキャラクターが出る場面や面白かった場面を何回も見たがります。 私の友達が遊びに来た時に何回も同じ場面を見たがってるのを見て、うちの子はこんな…
3歳1ヶ月女の子、まだ喋らないです。 1歳から保育園通っています。 ここから療育などで話せるようになるでしょうか? すごく不安に陥っているのであまりキツい言葉はやめていただけると助かります。 ママ パパ にーに、◯◯く(兄の名前) 先生 いや ここ いて(痛い) 無い おいちい…
明石市大久保駅周辺と西神中央駅周辺だと 療育や学校の環境はどちらの方が整っているでしょうか?
卒園アルバムに子供にサプライズでメッセージを書かなきゃいけません。 箇条書きに書いたりしてますが、うまく繋げれません。 字を描くのもイラスト描くのも苦手です。 どうしましょーー🥹 そつえんおめでとう! あんなにちいさかったのにあっというまにおおきくなったね。 ほい…
批判などは無しでお願いします。 自分の気持ちをどこに吐き出したらいいのかわからないのでこちらに書かせていただきます。 1歳11ヶ月、来月で2歳になる息子がまだしっかりとした発語、単語がありません。 1歳3ヶ月頃から気になり始めて、1歳半まで様子見よう。2歳まで様子見よ…
差別するわけじゃないけど 自閉症の子とそうじゃない子では 爪を切るとかそうゆう小さいの1つでも 同じにはいかないですよね?🙄 遠い親戚に娘と同い年の自閉症の息子を持つ人がいて よくこんな時どうしてる?とか聞かれます💦 最近だと爪を切る時どうしてる?と言われ 1~2日は…
滋賀県大津市の方に質問です 現在、1歳6ヶ月(まもなく1歳7ヶ月)の女の子を育てています 10ヶ月健診の際に「1歳9ヶ月まで健診がないので3ヶ月後に赤ちゃん相談会に来てください」と言われました 最初は言葉のとおりに受け取ってしまい何も考えずに赤ちゃん相談会に行ったのですが…
来年度年少の子供の療育について 当方30週生まれの子供がおり、先日3歳半検診を受けてきました。 検診自体はクリアしましたが、去年の修正3歳で受けたK式発達検査で認知面が修正74だったため、心理士より療育を勧められました。言語は修正104です。 先天性の足の疾患があり、病…
3歳になったばかりの発達障害の娘がいます。 娘は療育に通っているのですが、最近職員の移動があり、若い男性職員が来ました。 ちょっと偏見ですが、私は療育に男性職員がいる事がどうしても気持ちが悪いのです。 どうしてかというと、私の姪っ子が水泳教室で男の先生に体を触ら…
何度も何度も同じ質問を、不安で何回もしてくる娘にストレスが溜まります💦😥 例えば、 今日幼稚園早く迎えにきてねと言われたとして、 うんわかったよ早めにくるねと答えても1分おきくらいに、幼稚園早めに迎えにきてね?とか、いつもより早めに迎えにきてねとか、あのね最後に言…
言葉の遅れがある3歳への対応について 3歳10ヶ月の子どもがいますが言葉が遅れています。発達検査を希望しましたがしてもらえず、簡単な質問(物の大小や短長、色、少数などの抽象概念)には答えられたので、医師からは知的はないんじゃないかと言われてます。 しかし、注意した…
4月から小学校に通う男の子ですが、2歳のときから療育に通っています。小学校になると放課後デイサービスになるので、病院で発達検査を受け、軽度知的障害とADHDと診断され、市役所に意見書をもっていきました。 姉から特別児童手当がもらえるのでは?と言われたのですが、この…
皆さんのご意見をお聞かせください。 お仕事についてです。 子供が幼稚園に通うことになるので、私も仕事を始めようと思います。完全にやめてしまったので1から働くことになります。 ですが、子供がすでに親も一緒に行くタイプの療育に週に2日通っており、旦那も仕事が多忙で土…
療育施設の見学 同じ店舗の支店を2〜3箇所見に行くのってありでしょうか? 家から近いところ 園の帰りに行けるように園の近くのところ の2箇所で迷っているのですが複数箇所見学しても良いものなのでしょうか?
3月末に大分市に転居予定です。 4月から年少さんの言語発達遅滞のある子がおり、1号認定で幼稚園・こども園を探しています。 現住所で療育と幼稚園の未就園児クラスに通っており、転居先でも療育と幼稚園を併用したいと考えてます。 今はカトリック鶴崎幼稚園ともりまち幼稚園…
2歳半になる息子の発達についてです。 ○目が合いづらい ○呼んでも振り向かないことがある ○「おいしい?」「楽しい?」など話しかけても反応がない ○指示がときどきしか通らない ○応答の指さしをあまりしない ○1部分だけの発語が多い(いちご=ご、たべる=る、など)すべて言え…
療育通ってる方で 特別児童扶養手当貰ってる方 いますか??
1歳9ヶ月くらいの時に保育園の担任の先生から 「皆んなと同じことができない(一斉指示を出しても1人だけ興味のあることをしていたり、興味のある所へ行ってしまう)」 「別のお部屋で活動しようとすると泣いて入ろうとしない、入れても泣いて癇癪になる」 と言われましたが様子…
2歳3ヶ月の息子について。 保育園で一人で没頭しておもちゃで遊んでるようです。周りのことはあまり気にしてないようです。 自宅でも癇癪がひどいときもあり。(保育園ではない) 保育園から小児科に受診するように言われ、本日受診したら療育手帳交付となりました。 発達障害…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…