女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
多動があり療育に通うことになりました。 主にじっとできない。電車でもじっとできない。 何かのショーを見たり絵本の読み聞かせの時に椅子にずっと座れないです。また、多弁です。目に見えたものはすぐに口に出します。 療育行って改善された方いますか?
療育に連れて行くか仕事か 療育は基本夫が連れて行っているのですが、今週は急な仕事が入り連れて行けないと昨日言われました。 私が仕事を急に休んで連れて行くか、休むか迷っています。 ちなみに仕事は管理職は何も言いませんが、下の人たちは自分の身に仕事が降りかかるので…
あま市、大治の幼稚園の情報ください! (大治で発達ゆっくりめなお子さんがいらっしゃる方どこに通わせてますか?) 大治のずいように姉が行ってるので行く予定でしたが 息子にすこし落ち着きがなくやりたくない事に少し癇癪があったりするので ずいようは息子にはお勉強をした…
年中です。 加配について。 年少の年末に指摘があり、発達検査を受けたところ 療育に通ったほうがいいと言われたので 今年の5月から療育に通っています。 年少時の担任の先生からも 進級した今の担任の先生からも 加配の話は出ていません。 先生からも特に問題行動などのお話も…
頑なに復唱しない、発語が出ない3歳児。 そんな特性があっても発語が出るようになったお子さんっていますか…?😞 もし居ましたら、どのような工夫をしたのか教えて頂きたいです。 (療育は2歳前から週5で通っています。) 調べて出てきたものはほとんど試してきた感はありますが、 …
4歳前の上の子の発音?滑舌?が 特に検診とかで指摘されたことはないですが どこかでフランクに見てもらえるようなところって ありますかね?🤔 言葉は早く言葉数も多い子でしたが 発音が拙いのがまだ多いかな?とは思います🤔 際立って何行が苦手とかではなく どちらかと言うと…
保育参観があり凹んでいます ASD ADHDグレーの年少の娘です。 クレヨンを使って制作をするのに、ハサミを使いたいと怒り出したり、途中で飽きて離席したり、大きな声で他の保護者に話しかけたり、他の保護者の持ち物に興味を持って触ろうとしたり、とにかく冷や汗が止まりません…
3歳発達検査散々でした10分は座ってそれなりに出来てました、その後集中力切れたのか途中で逃げてしまいました、結果相当ひどいと思います😱 最初は心理士さんと普通にお話してました、アンパンマン書いたりして慣れてからのスタート、積み木9こ、積み木で形つくる(自分なりに)、…
もうすぐ3歳の子どもです。 言葉の遅れと集団生活で指摘がありこれから受診予定です。 1回やブームで話す言葉はあるのですが最近聞いてないなぁとなることも多く言葉を使いこなしている感じがしないです。 集団でふらふらしたり好きな方に行きたがりますが 順番を守ったり何回か…
自閉症と知的障害の2歳半の息子を育てています。 ご飯食べ終わってから様子がおかしくてもじもじしながらおむつさわって訴えていて食べる前におむつ替えたばかりでうんち出たのかなと思って確認しようとしたらおまるに指を出してもしかしておまるにしたいのかなと思い脱がせよう…
仲良いママ友と遊んでたら、〇〇くんって発達相談とかしてる?様子見てると発達障害の何かがありそうな感じがすると言われました😞 息子は小さい頃言葉が遅いとかがあって療育行ってて、今は療育先からもう必要ないと言われて行ってないです💦 そのことはそのママ友には言ったこと…
発達グレーのわが子が保育園での生活がストレスなくやれてるか心配です。 文章ぐちゃぐちゃです、すみません。 今3歳半で療育に通いながら普通保育に通っているのですが、 困った時に助けてほしいことや、わからないときにわかりませんと言えるまでにはまだなっていないです 先…
来年春に3歳になります。 通えそうな幼稚園は3個あり、色々満3歳児クラスがあるのかTELで聞いたり情報収集してます。 秋には入園説明会に行こうかなと。 かなり個人的になりますが、療育に通っていて 今の時点でヒヤヒヤ、荒々しく加害性もあるため加配など個別配慮が必要な子だ…
娘が療育先で誕生日プレゼントもらったんですが、2歳くらいの子が読む仕掛け絵本でした。確かに発達遅れてるけど😅童謡かおとぎ話の絵本が好きな娘はがっかりして見向きもしません💦 何か考えがあってのことだと思いますか?娘にはこのくらいが適切だと判断したってことですかね?🥲
お子さんがADHDで、リハビリ(作業療法)受けてる方いらっしゃいますか? 小3の息子が、とにかく持ち物の管理が難しいです😥私も、忘れ物しないように、ランドセルに持って返ってくるものを記入した大きいメモを貼り付けたり、連絡ノートに、色付きペンで、家に持ち帰って来るも…
初めて質問させていただきます。 長文となっています。経験のある方や似たような現状の方などいらっしゃればご意見や感想をいただきたいです。 現在、5歳年長の男の子がいます。 まずは、今までの経緯を書かせてください。 3歳から保育園に通っています。 年少の年度終わりに園長…
こども園通ってる方。 個別支援計画紙きたのですがこれって皆配られる感じですか🤔?? うちの子障害あり配られたのか分からずです😅 療育園通ってた時計画描いてたのですが。 こども園書くこと驚きと言うか、上の子ときなくでした🤔
発達障害の疑いで療育に通ってます。 お友達に手を出したり接触してしまう子、やらないようになることありますか? 遊びたくて嬉しくて あいさつ代わりに走り出して、相手を叩いたりバシバシしてしまいます。 ニコニコ嬉しそうで、、、叱っていますがなかなか直らず…悩みの種で…
旦那を殺したいです。 それとも私が居なくなった方がいいんでしょうか…。 世の中の他のママさん達はどんな感じなのか教えて下さい。 今旦那から 『お前は息子に毎日怒りすぎ』 『ヒステリックで見てて情けない』 『しょうもない事で怒りすぎ』 『お前に不満や言いたい事あって…
たくさんのお話が聞きたくて、たびたび同じ内容ですみません。 2歳10ヶ月の息子についてです。 初めての発達検査(新版K式)の結果を聞いてきました。 運動のDQが高く110でしたが、認知DQ41、言語がDQ33とすごく低くめちゃくちゃ凹凸がありました。 全領域はDQ47で、もう1つの検…
療育に通っているのですが3ヶ月に一度医師の定期診察があります。みなさんどんなこと聞いたりしてますか?いつも何か質問ありますかと聞かれて特にないですと言ってしまいます💦
大阪で言語聴覚士さんにみてもらえる教室や病院などおすすめ教えていただきたいです。 現在幼稚園で年少さんです。言葉はだいぶ出てきて会話もで きますが、発音が不明瞭なのと、まだまだ自分の気持ちを言葉にすることが難しく、どうにかしてあげたいです。 とりあえず市の保健…
3歳3ヶ月の息子がいます。トイレトレが上手くいかず悩んでいます、、2月くらいからゆるく初めていて"トイレ行くよ"の声かけでトイレに行けたりはできるようになり 便座に座ればおしっこが出るようにはなりましたがその先で 自分自ら"おしっこ行きたい"タイミングを教えてもらえ…
長女、長男がADHDや自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 3歳半で年少の娘と、生後2ヶ月の息子がいます。 娘は今年から幼稚園に通っており、それまでは療育の方に通っていました。 発語が遅かったり、癇癪、落ち着きのなさがあったのが原因です。 最初は療育と平行通園してい…
昨日から私自身39度超えの発熱があり、今も38度台が続いています。吐き気や頭痛もあり、夜も眠れなかったのでかなりしんどいです💦 今日幼児二人が療育の日なのですが、施設は徒歩10分くらいです。子供は今のところ元気ですが、私が送迎やお弁当を作る気力がありません💦 14時にはお迎え…
年長の上の子が週一で療育に通っています。下の子は生後1ヶ月半です。 今までは主人が育休中だったので、療育は主人が連れて行っていましたが、今後主人が仕事の日は私が連れて行くことになります。実家義実家とも頼れないため、下の子を一緒に連れて行くか療育をお休みするか迷…
子どもの家出って、褒める事ですか?(※わが子じゃないです。例えば、子ども自身で食糧や、防犯グッズなどをリュックに詰めて、どこで過ごそうか考えて出ていくことについてです。) 知人のお子さん(年長さん)が家出をして、その事について知人は誇らしげに話していました。もちろ…
子供が2人おり、長女(姉)が発達障害があり療育に通っています。長男(弟)は定型発達です。やはり発達障害は遺伝でしょうか?旦那は特に怪しいところはなく、仕事もでき普通です。私は今まで生きづらかったことはありませんでしたが、娘が発達障害を疑われてから、旦那は普通だし、…
【発達について悩んでいます。】 今月3歳になる男の子です。 いくつか気になる点があり、心配しています。 ①言葉が遅い 「ママ、こっち行こう」「ねんねイヤ」などの簡単な2語文は話せますが、単語が多いです。単語は結構言えます。 クルマが大好きなのですが、車の名前は言え…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…