女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子様が発達障害と診断されている方、もしくは、診断は受けていないけれど、恐らくグレーゾーンだと思われる方いましたら、ご相談させてください。 皆様のお子様の中で、児発やデイサービス等利用されてない方はいますか? 年中の息子の児発の入所を検討しているのですが、見…
療育を受けさせたいと思っております。 ですが施設が多くてどこがいいかわかりません💦 何を基準に決められましたか???
当日の朝、夕方に家に来たいという実母。今日は下の子の療育がお昼まであるので迷惑だなぁーと思いつつ、受け入れました。でも、今日はやっぱり行けないと連絡があり療育が終わってから少し遊びました!そしたらやっぱり行きますと...。はぁー?と思って、電話して今日は無理と私…
療育手帳について聞きたいです😅 娘が1年生の時に自閉症、ADHDの診断されました。 就学前に相談へ行って、普通級+通級でいいのではと教育委員会から言われましたが、私の希望で支援学級に入れてもらいました。 年長の年の5月にウィスクをしていて、総合IQが82でした。今年の5月…
先週川崎病になってしまい1週間の入院を経て、明日下の子が退院します! 退院後はどのくらい生活に気を使ってましたか? まだハイハイとかはしないです。 ただ明日の午前中に退院して、夕方には上の子の迎え、 翌日も園と療育の送迎、水曜は送迎のあと下の子の歯医者など…買い物…
2人目の離乳食ムリすぎます… 0歳2歳自宅で見てます。 離乳食あげるとき上の子がずっと邪魔してきます。おままごと感覚で興味あるんだと思いますが、危ないのでさすがに2歳児にはあげさせられないし、勝手にガチャガチャ触ったり赤ちゃんの水飲もうとしたり、とにかくウロチョロし…
発達グレー 3歳5ヶ月年少の子について。 先日初めての保育参観がありました。 2歳から発達相談、3歳から療育に行っています。 幼稚園に通うようになってから多少落ち着きはないけど成長したし特に気にせず保育参観に行ったのですが、我が子だけ異様で、これはグレーでなく黒、…
3歳の息子がいます! 4月から幼稚園に通ってます。 発語が遅かったため療育にも通ってます。 自閉傾向があり、昨日幼稚園の先生 から加配をつけたほうがいい、と言われ手続きの書類をわたされました😭 もちろんお願いしますが、やはりショックでした。 ちょうど来週発達検査が…
離婚について 弁護士の旦那とは結婚当初から喧嘩が多く、旦那は謝らない、プライドが高く話し合いが嫌い、怒ると黙る、それ以上話し合いたくない、数日経てば元に戻るが根本解決しない などがあり、大変でした。 真面目できっちりしている、浮気はなし、計算得意、というところ…
年長の子供への今後のアドバイスあったら教えて欲しいです。 息子は5才9ヶ月。療育などは通っておらず保育園に通ってます。加配なし 小学校への進級に向けて 困りごととかを理解したかったので就学相談でウィスクを受けました。 病院はこれからなので診断がつく可能性もありま…
知恵を貸してください🙇♀️ 長いです 0歳〜16歳まで4人の子どもがいて、私は育休中です。 下3人寝かしつけが必要で、小1長男の希望で旦那と一緒に寝かしつけしてます。 寝かしつけ後にいつも夜家事(洗濯やキッチンの片付け、お風呂掃除等)を2人でやる約束なんですが、旦那がほぼ…
子どもの対人関係について。 二年生女子です、今だに特定の友達がいません。 先日、遠足のお弁当は好きな子と食べる話をしたら、友達いないから1人で食べなきゃだね。 と言われました。 何とかフォローしないとと思い、同じクラスで割と話をしているこを家に遊びに来て貰い、お…
休ませるか、登園させるか… 3歳の年少です。 9時からの運動療育で10時前には終わります。 そこから幼稚園までは45分ぐらい なので11時前には幼稚園に着きます。 が… 11時半にはお昼ご飯になりその後は自由遊びです。 この場合、休ませてしまった方が良いでしょうか? 遅刻でも…
6月頃から療育に通い始めて、このあいだ7月分の通所費用の通知が来たんですが、結構な額でびびりました😂 週2.3回、2時間だけなんですが、それでもこんなに高いんですね😂 全額税金なのでありがたい気持ちと、そんなに重度の障害があるわけでもなさそうなうちの子に、果たしてこん…
未就学児のお子さんで、療育に通っている、通っていた方! 今日は〇〇があるよ!と伝える時なんて言ってましたか? 療育があるよ! 教室があるよ! 児発があるよ! 何が正しいのかいまいちわかってません!(笑) 子どもに向けての伝え方?を教えてください!
弱音 泣き言 です。 🙇♀️ 2歳発達グレーの息子がいます。 来年の4月から幼稚園(こども園)入園を考えています。 が、地域柄かなり教育水準が高く息子に合うこども園を 探すのに苦労しています。必ず説明会に参加すると、 『軽度』までしか受け入れていないことや、 『個別に…
もうすぐ3歳の男の子、発達グレーです。 療育園でトイトレが始まり家でもしてるのですが最近私が目を離した好きにオムツとズボンを脱いでおもちゃの容器や床におしっこしたり、うんちを容器に並べたりして気が狂いそうです。 その都度怒ったり諭したりトイレでと言っているので…
子供に発達障害の診断をつけるべきか2年以上悩み、現在年長になりました。療育は通所しています。 息子の具体的な言動をみて、診断つけるべきだと思うか率直な意見を教えて下さい。 なるべく多くの意見が欲しいです🙏 長文なのですが、どうぞよろしくお願いします🙇♀️ ・弟の体に…
年長のお子さんで、発達障害等の診断はないけど、園やお家で困っていて療育を受けてる方いらっしゃいますか? そろそろ就学時検診の時期になってくるかと思いますが、今の時点で就学予定の小学校や自治体にお子さんのことで個人的に相談されたり何か行動されていますか? うちは…
療育について詳しい方教えてください。 月14日の日数上限です。(セルフプランでは週3日で提出) 月14日以下で調整したら、週5になったり、週2になったり差ができても大丈夫なのでしょうか?💦 というのも、A施設を週2回固定で、もう一つのB施設をスポット契約したいと考えてい…
今一戸建てに住んでてて市営住宅に入居予定で今より狭くなるし押し入れも減るから荷物減らさないとで断捨離中なんですが…押し入れのスペース4分の1を占拠してる息子の作品たちを詰め込んだ収納ケース…どうしよう😇 4歳の時から療育通ってて今も通ってるので作品が増える増える笑 …
派遣で仕事が決まりました。 •ドアtoドアで30分強(電車+徒歩) •週3勤務(1日7時間、勤務日は固定で変更不可) •子どもを保育園に預けたいのですが、近隣の保育園はどこも空きがありません •勤務先近くの認可外に空きはありますが、区外なのと毎日電車に乗せなければならない…
小学校入学で悩んでいます。 というのも発達グレーの来年年長さんがいて療育に通っているのですがとーっても繊細さんで少人数の方があってるのでは?と療育の先生からお話いただきました。賃貸暮らしなので引越しは可能で少人数20ー25人、3クラスの学校を探してそちらの方に引っ…
毎日夫が家にいる事がほとんどなく家事、育児不参加で本人は仕事と言ってますがここ最近は毎日夫の顔を見るのが1日30分もありません。子供も会うことない日が多いです。子供が起きてるうちに帰ってきても抱っこする事もなく、一緒に遊ぶこともないです。タバコかゲームか寝てます…
発達の遅れで療育に通う予定の息子を育てています。 場所見知りがかなりひどく私の実家に遊びに行った時に激しく泣いてしまい必死に怖くないよ大丈夫だよと抱っこしてあやしているとうるさいしつけがなってないと私の母から言われショックで適当な理由つけてすぐ帰りました😭 車…
療育施設、不満があり途中で変えた方いますか?
療育通うのって役所とか特性がいつ頃目立ち始めたかで時期バラバラですかね。 うちは目が合わないとか振り向かないとかはないけど1歳半から言葉出てないかったので役所から案内された支援グループに何度か通ったりして3歳頃療育に至りました。 そこから今5歳半ですが、療育に…
3歳1ヶ月の子どもがいます。 保育園で発語、発達を指摘されてクリニックに 繋がり今日知能検査を受けました。 寂しがりましたが別室には1人で行くことが できました。 別室だったので少し声が聞こえた程度ですが 内容は多分難しかったと思います。 次はもう少し年齢を下げた検査…
子供の発達で言葉の遅れや保育園での先生・お友達とのコミュニケーション、が気になっています。 個別クラスで基本マンツーマンの療育は通ったところで言葉の発達に良い影響ってあるでしょうか? 今日療育の無料体験というものに行ってみました。 2週に1回保育所等訪問支援とい…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…