女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自発で親としてはどちらが楽ですか? 2事業所とも同系列で療育内容や先生は変わらずに時間帯のみの違いです。見学で両事業所とも子供がすごく楽しそう迷ってます💦 ①お迎え自宅、送り保育園 ②お迎え保育園、送り自宅 ①は送迎車が来る時間に合わせて子供に準備させないといけな…
3歳4ヶ月の男の子ママです👦 発語が遅く療育に通ってます。 そのお陰かだいぶお話できるようになりました! 今、4月から入園の幼稚園のアンケートを書いてるのですが、 「パパどこいったんだろうねー」 「どうしたんだろ〜」 のようなことを言うようになったのですが、二語文…
2人目、3人目(双子)が4月から年少で入園します! 気管支が弱く、喘息気味で療育行ったり病気の手術があったりで今まで専業でしたが、入園したら少しずつ働きたいと思ってます✨久しぶりのお仕事、どんなお仕事が良いでしょうか?🤔コンビニは融通ききそうですが、昔より覚える事た…
発達障害のお子さんがいて保育園に預けられてる方いましたらお話聞きたいです。 末っ子はまだ決まったわけではないですが、何かあると思います。発語なし、指示も通りません。 来月発達検査、どこに通うか考える時期になったのですが…保育園って指示通らないと断られる場合ももち…
2歳の息子 言葉の遅れ、なんとなく自閉症か何か障害があるかと思い療育に駆け込みK式発達検査を受けました。 凹凸もなく全領域81でした。 グレーな感じと言われましたが、療育はまだ必要ないと言われました。 検査結果に視線が合いにくい、声掛けをしても自分のやりたい遊びなど…
結婚も出産もしてない義妹から、義弟夫婦の子育てと私の子育てを比較してもっとこうしてあげた方がいいと思う、というクソバイスをされるのがとても不快です😂 現在義実家同居中で、子どもは小学生です。 手が離れた頃に同居になったので、それまでの壮絶ないやいや期や療育通い…
発達障害などのお子さんがいらっしゃるママさんにお聞きしたいのですが… 毎日現実が受け入れられず、色んな未来を諦めなきゃならないし なにかする気になれない 子供をみてるのがつらい、ざわざわする 生きるのがしんどい 子供をヒステリックに当たり散らしてしまい泣かす 虐待…
今現在保育園系列の療育に通っています。 4月から別の場所と併用して療育に通いたいと思ってますが今の保育園の園長がひいきをする人でお気に入りの子は大事にしますが後は無視したりします。 今回別の園、療育に、通う子は無視されたりしています。 卒園まで後1年保育園に通い療…
毎日しんどい、つかれた。 下の子はずーーっと音に敏感でやっと寝たと思ったら 上の子の笑い声などで起きます。 姿が見えないだけで泣きます。一日何回もゲロ吐きます 上の子は言語発達遅滞かなぁと医師に言われてますが 周りの子ができてることが不安になり、 どう向き合ったら…
上の子が可愛く思えません😢長文です。 7歳と3歳の男の子がいます。全く性格が違います。 7歳の上の子は生まれた時から全く寝てくれず私はひどい寝不足でした。 1歳を過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、本当にちょっとした事で(スプーンを右から差し出したとか)ブチギレ、泣…
不快に感じる方は申し訳ありません。 幼児期(~1歳になる前)に自分の子の発達に関して不安だった方、その後お子さんの成長はどうなりましたか? また気になっていた事を教えて頂きたいです。 今8ヶ月の子を育てていますが、自閉症なんじゃないかな?と思っています。ですが定…
不快に感じる方は申し訳ありません。 幼児期(〜1歳になる前)に自分の子の発達に関して不安だった方、その後お子さんの成長はどうなりましたか? また気になっていた事を教えて頂きたいです。 今8ヶ月の子を育てていますが、自閉症なんじゃないかな?と思っています。ですが定型…
もうすぐ三歳、 おもちゃの貸し借りができません 一緒に遊ぶことができません。 公園などにある大型遊具はお友達と楽しく遊べます ブランコ滑り台、砂場 ボール遊びもできます。 お友達のことは大好きです。 公園でナンパするほど。 ですが、家にあるようなおもちゃは、貸して…
3歳3か月の娘がいます。 発達のことに関して相談です。保育士さんや先輩ママさんアドバイスください。 ・トイレトレーニングはマイペースにしているもののなかなか進みません。 ・保育園では補助なしの箸を練習しており、頑張ってますが、うまくいったりうまくいかなかったりで…
無知ですみません。 運動療育って何ですか?
【1歳10ヶ月・発語がない子の療育について】 発達相談会にて療育を勧められたので 療育先を探してます。 発語がない子には どのような療育先が合っているのでしょうか? ※受給者証の手続き等はこれからの予定です。 児童精神科受診は4月下旬に予約が取れてます。
スケジュール管理について 私が、行事の日時をよく間違えます。 元々スケジュール管理が苦手です。しかし家族のスケジュールを立てるのも、療育の予約表を作るのも、私の仕事です。 旦那に何度かやってもらえないか聞きましたが、文字を書きたくないからーとスルーされます。 …
今通ってる保育園が小規模で来年3月で卒業になるのですが、子供が2歳になった今も発語がなく理解力も乏しいため、今後何かしらの診断がつくかもしれません。 療育は4月から週一で通うことが決まっています。 今保育園からは、やはり発達に関しては言われますが認可外と小規模い…
住む場所で迷っています。 加古川駅前か西神中央駅前か どちらが生活しやすいでしょうか? 現在は加古川駅徒歩13分の賃貸に住んでいますが マンション購入を検討しています。 3歳の子供が1人おり、 2ヶ月後から加古川市内の子供園への通学がはじまります。 少し成長がゆっく…
子供の発達外来についてお聞きしたいです。 子供の特徴や性格もいろいろあると思いますが聞いていただきたいです。 息子は発達ゆっくりです。 現在は発語なし 指差しごくたまにする 名前を呼んでも振り向くことが少ない(たまに振り向いて返事します) 集中すると指示が通らな…
鹿児島市の小学校で、この学校すっっごくいいよ!って学校あったりしますか? 五歳の発達グレーちゃんでまだ診断とかはないんですが、療育に通ってます。ほんと親から見ても微妙なラインというか、普通級でも行けそうな気もするし、通所の方が伸びのびできるか?と思ったり🤔 小…
子供が二人とも反抗するようになってからイライラが止まりません。 上の子はもともと口が達者で、療育にも行ってるのですが空気読めないところがあって、とにかく自分が優先。ひどい言葉を平気で使うし、イライラします。ママ大っ嫌いとか言います。それを見てる下の子も、もと…
年長男の子のことでご相談です! うちの息子は、診断はおりてませんが発達障害の傾向があり、 療育に通っています。 ADHDや自閉傾向があります。 保育園や療育先では、良い子で頑張っていて特に問題行動も起こさないようですが、 お家(親の前)だと、特性出まくりで😂癇癪や大…
療育と保育園、幼稚園を併用してた方 療育を辞めたキッカケなんですか? 今通ってる方はいつまでの予定などありますか? 一番多いのは小学生になるタイミングでしょうか?
はじめまして🙇♀️ 6歳と2歳の男の子を持つ2児の母です👩 長男は今年から小学生ですが、発達障害(ADHD.ASD 軽度の知的障害)があるので、一応支援級に入れますが どんな感じなのか分からず…不安だらけです😢 週一、療育にも行ってますが4月から放課後デイに 切り替わります!!!多動…
保育園や幼稚園へ行かせずずっと療育行かせてそのまま小学校入れた方いますか?
娘が1対1の療育で、保護者は1階で待ちその間タブレットで様子が見れ、2階で運動トレーニング、終わったら保護者にフィードバックがあります。 来週、母がうちに来る予定がありどうせなら1階で待つ間、母もタブレットで様子をみたいと言ってるんですが、どう思いますか? アリで…
支援級か通級かで悩んでいます。 現在5歳0ヶ月の年中さんです。療育先から進学についての話が始まりました。今度支援級に見学に行く予定です。 4歳6ヶ月新版K式を受けてDQ76です。一番低い領域で73でした。 4歳(何ヶ月か忘れてしまいました)の時に受けたLCスケールでは1歳遅れと…
療育手帳、精神手帳等に詳しい方教えてほしいです。 療育B2 所持しております+ASD。 3歳新版K式56 5歳田中ビネー62 6歳WISC64でした。 検査が出来るかどうかってところも結果数値に関わってくると思いますが、例えば奇声奇行やコミュニケーションが全くとれなくて検査にならない…
不快に思われたら本当ごめんなさい。 発達ゆっくりの息子がいます。 現在、療育に通うべく申請中です。 出来次第、週一で通う予定です。 息子は発語もなし、集中したら指示も通らない、名前呼んでも返事はほぼなしなどいろいろです。 このまま発語もなく意思疎通がとれないま…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…