女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育でOTやSTされているお子さんいらっしゃいますか? 月何回で効果を感じられていますか? 次年度、うちの子の療育でOTやSTを入れようと思うのですが、あまり空きがないようで月2回とかでも効果がでるのかな?と疑問でして(^_^;)
今年長で4月から小学生になる長男は自閉症です。 見た目は普通です。療育の先生も不思議がるぐらいです。 小学校は普通学級で通級に行くことになりました。 来月小学校にどんな事を伝えたらいいかを療育の先生と相談しあいます。 どんなことを話したらいいのかパッとしなくて 参…
自閉症スペクトラム傾向といわれている(診断はまだ)息子に旦那は普通であってほしいという気持ちが強いため、他の人から話を聞いてきて、「男の子は成長が遅いらしいよ。それに見た目は普通だし。」みたいな事を私にいってくるので、「それが困り事じゃなくて、感覚過敏があるし…
2歳5ヵ月の息子☆こちらが言ってる事はある程度、理解してますが…単語が出ない、マネしない、指差ししない😢療育を勧められました💦4月から年々小で幼稚園の入園が決まっています⭕️恐らく集団生活にはついて行けないと思ってます😥療育を真剣に考えないとです。。。 喋れない、何も出…
3歳3ヶ月検診を終えて少しナイーブになってしまいました。良かったら聞いてください。 うちの子はもともと言葉が遅く、1歳半検診のときにも言葉の遅れを指摘されていました。2歳になってすぐの頃には発達相談センターで検査を受け、自閉症の疑いがあるとも言われ、現在は保育園と…
4歳の知的障害ありの自閉症という発達障害のある息子がいます。 意思疎通はほんの少しだけできます。 基本的にはできない事が多いです。 毎日療育園に車で片道20分送り迎えしています。 ここ数日前からチャイルドシートのバックル?(最後にカチンとする所です)を走行中に自…
療育に通わせていたけど、やめた方いらっしゃいますか? 医者からもう必要ないと言われてやめましたか? 親がもう必要ないと思ったからやめましたか?
2歳4ヶ月の息子の言葉の遅れが気になっています。 こちらの言う事はほとんど理解は出来ていて、単語は増えてきています。 2語文は 〇〇かっこいいねー(主に車)、〇〇ちょうだい(たまに)、〇〇いた・いない、うんち出た(ごくたまに)等少し出てきている程度です。 昨年4月から保育…
3月生まれで幼稚園年少さんから入園される方、又はされた方に質問です。 幼稚園に入る段階でどの程度まで一人で身の回りの事が出来ていましたか? 我が子は来春入園ですが、喋るのもまだで、まだオムツ、じっと座る事や手遊び、等いろいろまだです😓 自分がしたい事優先で、指示…
他害とはどのような行動(程度)のことをいいますか? もうすぐ3歳の息子がお友達を押したりすることがあります。 息子はかなり力が強い子ですが、他の子を押してしまう時は押すというより触る?感じで相手が倒れたりよろけたりするほどではありませんが、「どいて」的な感じで…
2歳7ヶ月の息子はバイバイしか言えず、 たまに機嫌が悪かったり泣いたりすると ママー?っていってるかなーという程度で しか発語出来ません。3歳から凄い 話しはじめたよとか3歳まで様子見たら?とか 言って頂けることもありますが、 3歳前後からほぼ喋れない状態から どんどん…
発達が遅い息子への、幼稚園の先生の対応について。モヤモヤしているのでこちらで質問させてください(T^T) 幼稚園で劇の発表会がありました。 息子は早生まれの年中で、発達が遅く医師の診断はないものの、療育にも月に数回行っています。 他の子に比べると、やる気があまりな…
今日、療育手帳の取得するのに検査しに行って 軽度のb2と判断されました。 1カ月ぐらいで交付されると言われました。 色んな税金や自動車税など控除があると思うのですが この5月?ぐらいから自動車税の請求?が来ると 思うのですが、この税金なども控除の対象と されるのですか…
今年の春から保育園なのですが、いろいろなことができないので心配です😅 靴をぬぐ、履く、服を着るなどなど。 発達の遅れから療育に通っています。 保育園には加配の先生つけてもらう予定です。 保育園でいろいろできない場合、そのうち保育園側から指摘されますか❓💦 認めたくな…
3歳の息子が発達が遅くて療育に週2回通っています。 近所のママ友などには話していますが、実両親、義両親には話していません💦 義実家は遠方なので良いですが、私の実家は車で1分、祖父母宅は車で10分のところなので、昨日車無かったけどどこ行ってたの?!と毎週のように聞か…
市の臨床心理の先生との面談… 2歳4カ月の息子 ハッキリとした言葉の出がなく (以前は、ご飯時にマンマ 私から離れたらママ言っていた) 指差しやら遊び方やら見て… “一年くらいの発達の遅れがある” と言われた😞 今、産前産後の枠で1月〜3月まで保育所 かなり刺激を受けて色々…
子どもの発達遅いのはわかってたけど、どこかでいつか追いつくと思ってた。 でも追いつかせるには、病院行ったり、発達検査したり、療育通ったり…。 やっぱり普通に成長している子とは違うんだなぁと実感してしまった。 さっぽに通ってる先の心理士さんに病院紹介されたりなんだ…
旦那が5時に出勤。 その前に次男がモゾモゾ。 そして、そのまま起きてる次男。 お陰でママのお楽しみの 早朝TVerタイムは 無くなりましたー (T_T) さすがに 保育園でお昼寝になったら コテンだろうな😂🙏 今日は私も長男の療育だし 弁当も作り終わったー がんばろー ٩(🔥⌑ 🔥)ง
療育にいくべき!や、抽象批判はご遠慮ください。。 うちの子おかしいのでしょうか? もうすぐ2歳8ヶ月。言葉は増えていますが、2語文はまだまだでそうにありません。。宇宙語ではよくおしゃべりをしていて、単語もだんだんと増えてきていますが、最近はオウム返しが多くて、先程…
うちの子は1歳半になりますが しゃべらない 指さししない 自分でつかみたべをしません。 クッキーなども食べません。 こちらの言葉もはみがき、ねんね、だっこ、どうぞ、ちゃっちゃ、(お茶)ジュースなどの 簡単な言葉しかわからず、 これほしい?などきいても答えることができま…
もうすぐ3歳なのにママすら言えない息子がいます。 さすがにもう障害を覚悟した方がいいですかね? 2歳から市の言葉の教室、2歳半から民間の療育、来月から言語療法士さんのいる療育に通うことになっています。 今行っている療育は保育士資格のある方たちだけの園で発達の専門…
2歳10ヶ月の息子は療育に通っております。 言葉が出ない、全体的に幼いために通っております。 民間療育を週2回、市の発達センターに2週間に1回通っております。 民間の方は、個別と集団それぞれ各1回ずつです。 内容は個別の日はおもちゃや、平均台やトランポリン等が置いて…
神奈川県藤沢市の幼稚園について。 2、3月から藤沢市引越し予定で、 2歳の発達遅めの息子の幼稚園についてお尋ねします。 まだ単語もはっきり話せる言葉が少なく 今月療育を勧められて藤沢に引越したタイミングで 療育を始めようと思っています。 そこで質問なのですが、発…
現金変動費の計画を数ヶ月実験しながら見直し中です。意見ください。 主人には出勤2日に一回1000円渡してます。一度に渡すと早期になくなってクレカ使われるからです。二人共昼食込みお小遣いで、あるもので自分で作って持っていけばまるまるお小遣いです。私は昼休みは食べに帰…
保育園の二次募集について質問です。 だいたいは一次募集で埋めてしまうものでしょうか? 上の子の療育に親子で通う為、急遽今年の4月から下の子を入園する事になり、二次募集にむけてバタバタで動いてます。 療育の方からはドコかは入れるけどたぶん希望は厳しいだろうと言われ…
今日、幼稚園の先生から指摘があって「さしすせそ」がちゃんと言えてないみたいなこと言われました💦例えば、先生がしぇんしぇい!みたいな。 言葉の教室ってのが違う幼稚園で月1でやってるからどうですか?っていう案内されて戸惑ってます😔 知恵遅れとか言葉遅れとかじゃなく、…
病院の先生には当分先なるかも って言われてたけど一ヶ月後に 療育の予約とれた! 初めて行くからどんなとこからも分からんし 緊張するなあ🥺息子とがんばろう💪🏻
来月4歳になる子供が療育に通っているのですが、先日K式発達テストをやり、発達指数が全体で65でした。 各項目バラバラの指数でした。 やはり発達障害は、あるのかなと以前から思いましたが知的も怪しいのでは??と思い焦ってしまってます。 言葉や概念が1年半遅れていて、名詞…
自閉症スペクトラム 2歳9ヶ月で診断されました。12月に発達検査を受けて発達指数60、全体的に1年程遅れがあることを指摘されました。産後のせいかと思いますが不安と絶望感で子供の事を可愛いと思えなくなりました。産後から、なんで出来ないの、なんで泣くのとイライラして当た…
長文失礼します。 もうすぐ5歳になる息子がいます。 アスペルガーでもなく、AD HDでもないです。 ただ、周りと関わる言葉の発達がやや遅いと保育園から指摘を受け、子供相談センターに呼ばれ、勧められるがままに発達検査を受けました。 結果的にはほとんど年齢月齢相応の結果が…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…