女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の先生をされている方、もしくは発達障害をお持ちのお子さんいらっしゃる方教えてください💦 来年度から幼稚園の年少さんになります。 現在週4日療育に通っていて、来年度から療育と幼稚園の併用を考えています。 幼稚園の見学の申し込みの電話をしようと思うのですが、子ど…
一人でやらんなん事毎日色々あるのに、保育園では ママさんやらとお付き合い、役の事やら考えて、当たらんでも協力せな白い目で見られてもかなんし😖息子の療育、リハビリで休みでも一日すぐ過ぎるし、娘は近々4歳検診あるし、5歳児就学前スクリーニングとか、知能面で小学校上が…
こんにちは! いつもお世話になってます。 自閉症の検査?は何歳ぐらいに行くのがいいでしょうか? 言葉が4.5個ぐらいしか出ず、様子みてます。 言葉が遅いから自閉症って訳ではないのですが、色々調べてると可能性もあると書いてあったので😳 先日の検診(コロナで遅れた為1歳9…
ステムセル研究所への臍帯血保管について。 産院でリーフレットを貰い自分でも調べてみたのですが疑問がいくつかあるので相談させて下さい。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 皆さん臍帯血は保管されていますか? 臍帯血を使った治療で脳の障害等のに効果があるよ…
文章ぐちゃぐちゃですみません。 今、私と娘は実家に里帰り中です。 この時期に里帰りした理由は、産後3日で自宅に戻ったり、コロナの影響で両親に娘を全く会わせれてなかったから、会わせてあげたいと思ったことと、(実家と自宅は同じ県内です) 私が産後鬱か育児ノイローゼで…
1歳10ヶ月の男の子になります。もうすぐで1歳11ヶ月です。まだはっきりとした言葉を話せません。 泣いた時に、ママー!と言ったりすることはあります。あとは、なんとなくアンパンって言ってるのかなーぐらいです。ほぼ宇宙語を話しています笑 私はこれぐらいの子なら、こんな程…
【お子さんが発達障害で、確定診断が下りている方。そのことを普通に話していますか?】 上手く質問できなくてすみません💦 私の息子は3歳7ヶ月、幼稚園年少クラスです☺️自閉症スペクトラムの確定診断が下りています。毎週火曜日は療育なので幼稚園は1日お休みしています。自閉症…
兄弟で同じ保育園に行った場合、お迎えの時間は同時じゃないとダメでしょうか? 上の子は週一回17時から1時間ほど児童発達支援事業所に通っています。今は下の子も抱っこして一緒に連れて行っています。 来年4月に下の子も保育園に入れる予定です。上の子の療育のため、児童発…
1歳9ヶ月の男の子を育ててます。昨日保育園にお迎えに行ったら園長先生に息子の家での様子を聞かれて、発達がゆっくりで、 園での様子も教えてもらい、人一倍不安感の強い子で、新しいことの挑戦や、新しいことは嫌がることなどききました。 そして療育も進められました。 まだ…
息子はかわいいんですが、最近子育てが嫌になってます。。自信がないんです。 息子は発達が遅くて、まだ単語や2語文だけです。 簡単なコミュニケーションはとれますが、3歳なのになんでまだしゃべれないのと時々イラッとしてしまいます。。 療育にもいってますが、なかなかのびな…
トイトレについて質問させてください。 ・間隔がまだ開かない ・言葉が遅くちっち、うんちなど言えない(療育行ってます) ・おまるに座るのを嫌がりだした(トイレでも同じ) 2歳半の息子が今この状態で、2歳くらいの時もチャレンジしたのですがうまく行きませんでした💦 冬に…
お子さんを療育に通わせているママさんに質問です。 うちの子は今3歳、来年度から年少さんになります。 まだ診断はされていませんが、発達障害グレーな感じです。現在週4日療育に通っています。 来年から年少さんなのですが、迷っています。 幼稚園と療育を併用するのか、療育だ…
ADHDや自閉症など発達障害のある子供さんのママさん、小児薬剤師さん、療育に関わっている方いらっしゃいますか? うちの子供は最近ADHD、自閉症スペクトラムと診断され、感情コントロールができず、私を思いっきりグーで叩いたり飛び蹴りしてきます💦 あまりにも酷ければ内服も…
トビヒって家族がなった場合もお休みでしょうか? 息子が一昨日から発疹がでてたんですが、2日目までは顎に1つ、膝に2つくらいの汗疹みたいな発疹で、ひとまず手足口病の可能性は低いですねって言われ安心してたら今日顎に発疹が増えて、方にも少しでてその肩の所だけ服にあたっ…
療育に長男が通っていて私の市では週5までなんですが 土日も療育行きたいなって思ってるんですが 別にお金を払えば通えたりすんでしょうか?
今日、療育での小児科検診で先生に ・外出先で、何度も大声で奇声をあげる ・じっと座っていられない、落ち着きがない と相談したところ、リスパダールという薬を勧められました。 息子は軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラムです。 帰ってからリスパダールについて詳しく調…
こんなもんですか? 今週から3歳6カ月の子を療育に通わせはじめました。 前回は母子登園で今回は分離登園。 こちらからの質問等は全てメールで。口頭ではしないでください。と。 え?その場での疑問も全部持ち帰ってメールでするの? フリータイムでの読書もイスに座り床に足を…
不安です…。 今3子目妊娠発覚して、一度病院を受診し、妊娠を確認しましたがまだ小さいとの事で2週間後に再度受診予定です。 3子目という事もあり、嬉しい気持ちもあるのですがお金など色々大丈夫かな?という思いと、2子目が診断はついていないですが発達障害疑惑で今療育にも…
批判コメントいりません。 次男の療育の担当してくれてる心理の先生が好きです!!!!💛 以上!
発達障害…というか発達遅延の2歳児を育ててます。 ちょっと愚痴らせてください。 先週は保健師さんと面談、発達教室の案内を受ける。 教室を受けるにも、市役所で面接と手続きが必要。 3歳から療育手帳を取得するにもK式の再検査と面談が必要。 9月から発達外来の診察にも連れて…
最近疲れがすごい😭 親子療育終わって家に帰ってきたら必ず毎回寝てる、私が😂 小学生の頃は同じような時間帯に帰宅してから友達と遊び回ったり習い事で泳ぎに行ったり宿題したりしてたのかと思うと小学生の体力信じられない😂😂😂 大学生の頃もこんなに疲れること無かったな。 や…
療育手帳を、お持ちの方に質問です。 今度、取得するのですが小児科などに 行った時に出した方が良いのでしょうか?
子供が療育へ通っています。幼稚園で悩んでいます。 1 障害児しかいないクラスがある幼稚園。 2 障害児を普通のクラスに受け入れて加配をつけてくれる幼稚園。 1を予定していましたがみんなで何かするような時間はなく、個人個人好きなことをして過ごすらしいです。療育先から2は…
自閉症で保育園預けてる方に質問です。 ①週5全て保育園ですか?それとも、何日かは療育や事業所に通わせてますか? ③近所、小学校の学区内の園ですか?その場合、近所で子供のことが噂になることに抵抗ありませんか? ④他の保護者の方からの言動で傷ついたことはありますか?…
3歳前後で発達障害と診断された方、療育等は通っていますか? また、どういったところが気になりますか? 私の子どもではないのですが、10月で3歳の男の子です。 たまにシッター的に預かることがあります。 私が1日中接する限りで感じることですが、 ・意味の分かる単語は10前…
保育園2日目。。 慣らし保育中で3時間保育です✨ 今日は先生がずっと息子に付きっきりだった様です。 というのも、 ・おもちゃを出すだけで遊ぼうとしない、散らかす ・他の子と触れ合おうとせず、息子が拒絶する ・絵本読みの時間は興味を示さず、椅子からすぐに立ち上がってし…
今月で2歳になる息子はまだ言葉を何も話しません。 ママパパやバイバイも言いません。 言葉以外にも同じ月齢の子に比べると すべてにおいて遅れているなと感じます。 ただ、こちらの言ってることはわかっていて 指示も通りますのでコミュニケーションが難しいと感じることはない…
珍しくお悩みです🐌 旦那と離れられた後に療育をすすめられて、療育手帳持たせず通わせてます。 児童相談所で発達検査や市の相談室にもカウンセリング等度々受けて、かなり発達が進んでいて順調と分かりました! 特に上の子は「支援は良し悪しギリギリラインだし、もう幼稚園を探…
相談相手がいないので書かせて下さい🙇 よかったら発達障害のお子さんがいるお母さん話聞いて下さい まず専業主婦のくせに最近料理さぼってます。やる気ないです。今日は買ったもの、昨日はすっごい簡単なもの… 娘が発達グレーとわかり来年まで通えそうな所もなく、毎日一緒にいる…
幼稚園と療育を併用する場合、幼稚園が終わった後に療育に行くのが一般的ですか? それともその日の幼稚園は休んで療育だけにするのが一般的ですか? 民間の発達支援事業所に相談に行った時にもし幼稚園に通いながら併用される場合は週2で療育に通うことをオススメしてますと言…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂