女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症の症状は何歳が1番ピークなんでしょうか? 2歳の男の子でいまグレーゾーンです。 今年の冬から療育に通います。 保育園では落ち着きがある、ご飯もほぼ完食している。 でも、お友達にはあまり興味がありません。 先生がみんなへの指示で動けないときが多い。 家では…
4歳の発達検査??はどこで受けられますか?? 去年の10月頃に小児科に相談したところ「うちは小学生以上からしか発達検査や治療は受けられないから支援センターに相談してみてね」と言われました。 その後予約をいれて支援センターで保育士さんと相談員さんと面談など1時間程し…
言葉が遅く療育に通っている方に質問です。 通い始めての変化はどうですか? どれぐらいで変わってきたなっとか聞きたいです。 4月から親子で参加の療育に週5で通う予定なのですが 仕事復帰が7月予定で育児休暇を延長し 週5で通い続けるか 週1.2回の療育にし仕事復帰するか悩ん…
熊本県 熊本市の皆様 どうかお力を貸してください 子供に障害があり、現在は保育園で、加配の先生が一人ついてくれてます 医療ケアはなし 知的障害があり 次は3歳児のクラス で、保育園、幼稚園、空きがありません なので認可外保育園で探してみようと思いました 熊本市なら…
療育に通われてる方に質問です。 場所はどのように決められましたか❓ 場所によっては当たり外れがあるみたいなのですがどのように決めたら良いか分からなくて悩んでます💦 よろしくお願いします。
お腹痛い…出血が止まらない💦 漢方出されたけど、粉薬飲めないって言いましたけど? オブラートに包んで飲むかぁ😩 量多い?粒大きい?からか3つぐらいに分けて飲まないと😂 あ〜今日は療育かぁ。 ババくさいけどレッグウォーマーやら腹巻きして温かくして行こう(^o^;)
娘を療育にいかせたいと思ってるけどなにかとハードルが高すぎる…もっと気軽に行きたいのに。
2歳2ヶ月になった息子の言葉が遅いです😅 最近ようやく『パパ、ねんね』と2語文のようなものが出てきて、あとは単語とジェスチャーです💦 こちらの言うことはかなりわかっていますが・・・ 1歳半検診では少し遅めだけど大丈夫といわれ、療育なども行っていません。 4月からプレ幼稚園…
幼稚園に給食がありお子さんの偏食がひどいという方お話聞かせてください。 長男は発達障害の傾向があり昨年夏から療育に通っています。 食感触感に過敏で食べられないものが多いです。 春から幼稚園で週2給食なんですが、先生に何と伝えれば良いでしょうか? ただの好き嫌いに…
言葉の遅れのある息子の療育を春からの一年間受けるか悩んでます。 ・2歳8ヶ月の息子 ・言葉が遅く二歳半にやっと2語文が出て、少しずつ言える2語文は増えているも、3語文はまだムリそうだし、なんなら2語より単語だけ言うことの方が圧倒的に多い。 ・言葉の理解はわりとあると…
発達障害と療育について、知っている事があれば教えて下さい! もうすぐ3歳半になる息子の事で悩んでます。 今、医療の療育に月に2回ほど通っているのですが、次にステップアップするか悩んでいます。受診、検査をしたのが3歳前で今の段階ではハッキリと診断はついていませんが…
至急アドバイス頂けると助かります。 2歳7ヶ月の息子が昨日のお昼過ぎから高熱があり、最高で39.4度の熱が出ました。 一晩休んで今朝は熱もなくケロっと元気にしています。ご飯はいつも程は食べませんが食欲はありますし、おかあさんといっしょを見ながら踊る元気もあります。 …
息子の発達が遅れてます。 療育にも通っています。 2歳10ヶ月で喋れません。 ママ、パパ、ババ等はおそらく意味が分かって言ってると思います。 アンパンとかも言ってるように聞こえますが、滑舌が悪く聞き取りにくいです。 フルネームで名前を呼ぶと80パーセントくらい手を…
下の子が今年の秋に幼稚園の面接なのですが お喋りが遅いです。 単語はちょいちょいでてきてますし ママー見てー!ぐらいの二文語は言います。 ゆっくりゆっくり成長してるようには思ってて 周りにも3歳になったら急に喋りだしたという子も いるので今はまだ様子見なんですが3歳…
2歳1ヶ月だとどのくらい喋れてるのが普通ですか? 個人差あるとおもいますが、参考まで教えてください。 なるべく詳しく教えていただけると助かります。 それと療育に通わせようと思うと近くの保健センターに連絡して事情説明して検査してもらうのでもいいのでしょうか?
実家の構成。 こんなんじゃ頼れない。 実母→うつ病&ぐーたら。 主婦なのに掃除も家事も手抜きしすぎ。 ごはんはまともに作らない。 何かあると他人のせいにする。 パートでもマイペース過ぎて周りと摩擦が生じるレベル(実…
1歳半の娘。私の性分で、些細なことでも気になってしまい、発達障害や自閉症なのでは、その場合は早く療育などの対策を取らなくては、と日々考えてしまいます。 【気になる点】 ・人見知りがうすい?乳児の時も話しかけれて泣く、などの人見知りはなく、現在は話しかけられると…
市で行われている、発達の遅れがある子の教室(療育ではない)に通っている方教えてください。 息子も月末から月2回の教室に通う事になりました。 時間はお片づけとかもいれて1時間。 療育ではないので、訓練って感じではなく、支援センターみたいな感じらしいのですが、通われて…
一歳半で歩けないから 療育行った方おられますか? どんな事しましたか? 行ってよかったですか? いきなり療育に電話してもいいですかね?
3歳の子が、知的障害と言われ、今普通の保育園と加え療育に2カ所通っています。 こちらが話す言葉は大体わかってるのですが本人がはっきりと喋る言葉がありません。 「どうぞ」「先生」「ブーブー」「はい」ぐらいですかね? 保育園にお迎えに行くとよくお友達を今日も叩きました…
吐き出させてください。 長男が怖いです。 発達障害があるのではと思っていて、三歳児健診で相談し教室に3回通った所で何かしらあるだろうと言われた所です。 引越しも控えてますが、今後私と息子の発達障害の診断の為病院への受診や療育も検討してます。 長男が怖いというのは…
息子が自閉症スペクトラムと診断されてからちょうど1ヶ月経ちました‼ 先月の今頃はショックすぎて泣いて泣いて、この世の終わりなんじゃないかと思うくらい泣いて😢 診断された夜🌃に誰にも言っていない状況で、苦しくて悲しくてどうしたらいいか分からずママリで質問でもなんでも…
息子が発達遅めで療育に通っています! ただ、いわゆる自閉症という感じではなく、親をしっかり意識しながら遊んだりスーパーなどでも完璧ではありませんが隣を歩いてくれたりします☺️ 強い癇癪なし(イヤイヤ程度)こだわりもなし。 パニックや感覚過敏もありません。 コミュニ…
2歳4か月の息子がいます! 発達が遅れていて療育に通っています! こちらの言葉はある程度理解していて、 オムツごみ箱にポイしてきて〜 おしりふきとって〜 椅子に座って とか指示は通ります! 言葉は ママ パパ ババ ジジ ダディ ジュッチュ(ジュース) パン ついたー(エ…
今、3歳1ヶ月の息子ですが、一歳半検診で言葉など少なく2歳位から場所見知り、癇癪など増えて、 幼稚園に今年からなので、人や色々な事に慣れさせるために療育に通いだしました。 発達検査の先生にそこまで、気にすることないと思うよって言われ、療育行かせたり発達病院に行か…
長くなります💦吐かさせて下さい。 3人目欲しいけど、経済的にも厳しいし、実家には頼れないし旦那は三交代の仕事。色々考えても難しいよな〜。2人の子供を1人で見るだけでもいっぱいいっぱいだし、長男は発達がゆっくりさんで3歳だけど単語しかまだ話せない。保育園に通いながら…
3歳の息子の発達の遅れについて。 先月新版k式発達検査を受けてきました。 息子は赤ちゃんの頃から成長がゆっくりでお座りが出来たのが10ヶ月、歩けたのは1歳8ヶ月、言語に関してはいまだに宇宙語で、つい最近やっとなんとなーくおうむ返しはするようになったものの、言葉の意…
カテ違いだったらすみません。 3歳の男の子(自閉症児)のママをしてます。 普段は保育園と療育の並行通園してます。 旦那についてのことです。 年内で会社都合で私が仕事を退社しました。 年明けて仕事を探そうとしてるんですが旦那は2人目が欲しいと言って仕事を探すことを辞め…
長くなりますがお付き合いください。 精神的にきているので、厳しいコメントはご遠慮ください。 また、今朝も投稿したのでご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれません。 【幼稚園を年少で退園。悩みすぎて困っています】 息子は来年4月から幼稚園の年少組に入園します。その…
発達障害の療育に関して質問です。3歳の長男が言葉がまだ出ておらず、発達障害です。昨年3月からデイサービスを利用し、4月からは幼稚園の2歳児クラスに入園させてます。ですが、やはり幼稚園での集団生活にはまだまだ馴染めず、12月から母子通院の療育にも週2で通ってます。 …
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?