コメント
へっちん
うちの子は言葉が遅く、市の福祉課の方から私立の保育園は、受け入れが難しいかもしれませんって言われました!!
まだ公立の保育園なら受け入れてくれると思いますって言われて、この四月から公立の保育園に通ってます!
へっちん
うちの子は言葉が遅く、市の福祉課の方から私立の保育園は、受け入れが難しいかもしれませんって言われました!!
まだ公立の保育園なら受け入れてくれると思いますって言われて、この四月から公立の保育園に通ってます!
「発達」に関する質問
やっぱり女の子の方がなんでも発達早い子が多いと思いますか? もちろん男の子でも早い子いると思いますが 平均的にどうなんですかね😶? 我が家は息子3歳でお腹の子も男の子でした👦🏻👶🏻 友人Aの子は3歳と1歳の女の子で…
6歳の男の子の誕生日何買いましたか❓ または何買う予定ですか? また仮面ライダーのものがほしいと言いますが、 最近アニメ見てないし、家にある仮面ライダーのおもちゃで全然遊んでないのでとりあえずそう言ってるだけ …
来年度小学校1年生になる娘に 【GPS】【キッズ携帯】どちらを持たせるか悩んてます。 親は(母au)(父楽天モバイル よく乗り換えします)の 携帯会社をつかっています。 小学校までは直線で徒歩3分レベルの激近なので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
コメントありがとうございます!
私立は受け入れが難しいって初めて知りました!!
ちなみに加配とか付けてもらっていますか?へっちんさん
へっちん
いえ、加配とはないです!!
療育受けていないです!!
うちは1歳半の検診のときから言葉が遅いネット言われて3歳検診も言葉で引っかかりました!!
わたしも私立の受け入れが難しいのは知らず、第1希望に私立を入れていましたが、福祉課の人も言葉が遅いのを知っていて、公立なら先生の数も多いしそういうことにも対応してくらやすいですよって言われました!
あとは、行きたい保育園があるのであればそこの保育園に電話して受け入れできるか聞いてみるのもいいかもしれません。
まめ
失礼いたしました💦
療育は受けていなかったのですね!
うちは来週から療育に行くんですけど、来年4月の入園を希望していて…
息子が保育園に行くとしたら加配が必要そうだなと思ったので、その辺も相談してみたいと思います!
へっちん
言葉足らずで
すみません💦
担当の保健師さんに相談してみるのもいいかもしれないですね!!
まめ
そうですね!
ありがとうございました😊