
コメント

へっちん
うちの子は言葉が遅く、市の福祉課の方から私立の保育園は、受け入れが難しいかもしれませんって言われました!!
まだ公立の保育園なら受け入れてくれると思いますって言われて、この四月から公立の保育園に通ってます!
へっちん
うちの子は言葉が遅く、市の福祉課の方から私立の保育園は、受け入れが難しいかもしれませんって言われました!!
まだ公立の保育園なら受け入れてくれると思いますって言われて、この四月から公立の保育園に通ってます!
「保育園」に関する質問
保育園のカラー帽子について 乾燥機に入れてしまい、つばの部分がよれてしまったので、新しいものを買いないのですが、メーカーがわかりません…。 ネームタグにもメーカー名が書いておらず、どう探せば同じ帽子が買える…
今年は何月から保育園のあれこれ開始しますか?? 4月に入れたらなと思いつつ、娘は1歳児クラスになるので なかなか厳しいかな、、 シングルになって今は実家にいますがそろそろ働かないとやばいけど保育園決まらないと働…
一時保育で、お食事エプロンがいるそうです😱 紙?ナイロン?シリコン?どんなの持ってってますか? 面談の際に、持ち物はプリントに記載してますって言われてプリントを頂いて、その場でさらーっとみて帰宅しましたが、素…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
コメントありがとうございます!
私立は受け入れが難しいって初めて知りました!!
ちなみに加配とか付けてもらっていますか?へっちんさん
へっちん
いえ、加配とはないです!!
療育受けていないです!!
うちは1歳半の検診のときから言葉が遅いネット言われて3歳検診も言葉で引っかかりました!!
わたしも私立の受け入れが難しいのは知らず、第1希望に私立を入れていましたが、福祉課の人も言葉が遅いのを知っていて、公立なら先生の数も多いしそういうことにも対応してくらやすいですよって言われました!
あとは、行きたい保育園があるのであればそこの保育園に電話して受け入れできるか聞いてみるのもいいかもしれません。
まめ
失礼いたしました💦
療育は受けていなかったのですね!
うちは来週から療育に行くんですけど、来年4月の入園を希望していて…
息子が保育園に行くとしたら加配が必要そうだなと思ったので、その辺も相談してみたいと思います!
へっちん
言葉足らずで
すみません💦
担当の保健師さんに相談してみるのもいいかもしれないですね!!
まめ
そうですね!
ありがとうございました😊