※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころころ
ココロ・悩み

療育の日に参加しました。人数が多くて疲れました。成果が出ず、先生も手薄で忙しそう。皆さんも同じように悩んで頑張っていますか?

今日は、療育の日でした。

人数が多かったので、疲れました‥‥。

療育も、なかなか成果がなく。

頼れる先生も、手薄になり、忙しそう。

皆さんも、こんな風に悩みながらも、頑張られていますか‥‥?

コメント

ベビー

毎日お疲れ様です。

同じく次男の療育の日でした。うちは先生と一対一なので気は使いませんが、やはり疲れます😢
同じく悩んでいます。次男の保育園を療育の子専門の保育園に転園させるか、今のまま変えず普通の保育園で行かせるか😭
悩みは尽きないです。

  • ころころ

    ころころ

    コメントありがとうございます。
    お互い、お疲れさまでした、ですね。

    保育園ということは、みみさんは、お仕事されているのですか?
    療育の子専門の保育園というのがあるんですね。
    うちは、来春に、療育の子の幼稚園を考えています。

    • 5月13日