

退会ユーザー
多分、やめると思います
理由は保育園に通うから、療育の必要性がなくなって来てるからですが、
療育の職員会議の結論に合わせる考えです(^O^)
医師は療育に関してはノータッチです
ただ、保育園は加配必要だから診断書が必要なら書きますとは言ってくれてます

タルト
毒にはならないのでがんばることにしました

pipi
医者から必要ない、親も必要ないと感じる(発達も遅れていない)と思えばやめます!
退会ユーザー
多分、やめると思います
理由は保育園に通うから、療育の必要性がなくなって来てるからですが、
療育の職員会議の結論に合わせる考えです(^O^)
医師は療育に関してはノータッチです
ただ、保育園は加配必要だから診断書が必要なら書きますとは言ってくれてます
タルト
毒にはならないのでがんばることにしました
pipi
医者から必要ない、親も必要ないと感じる(発達も遅れていない)と思えばやめます!
「子育て・グッズ」に関する質問
旦那が相談もなしに江戸川区花火大会の有料席買って行くことになってて喧嘩した🫠🫠 いやいや車もないし電車で行くにも最寄りの路線の駅まで徒歩圏内じゃないし、終わって帰ってくる時間考えたら2歳の息子眠さ限界で絶対無…
もうすぐ1歳になる娘ですが、超ママっ子です。 過ごしてきた時間がわたしのほうが明らかに長いのでママっ子になるのも無理ないですが、 抱っこを旦那に変わるとギャン泣きで、体をよじらして拒否してます。(そして私に助…
ミテネ、更新頻度めっちゃ落ちちゃうんですけどわかる人いますか?🤣 ハイハイから歩く、歩くから走る、話す、、など 成長が著しい時はこちらもたくさん動画や写真を撮ったりしてあげてましたが、 もうすぐ2歳になり、 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント