女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育通われてる方いますか? やめて、普通の習い事にかえようか?なやんでます 小学校いくにあたりそういう力もつけたいなあと思ってます やはり途中でやめるのはよくないですか?
発達遅めな女の子の母です。 うちの娘より小さい子が おむつとれそう!とか、誰かと遊びたがってるとか聞くと、、 うちの子はトイトレ全然だし、たまにお散歩してて保育園のお友達に偶然あってもグズグズだったりでなんでうちの子はこうなの?って思うことが多いです。。保育園で…
鹿児島市で療育と併用しやすい幼稚園はありますか?
考えすぎて疑問です…。この疑問にイラッとしない方、一緒に考えてくれませんか?? 息子が発達障害かもしれず、発達障害について考えたり調べたり、自分なりにこれからの過ごし方など考えています。前向きになれつつあるのですが、横道にそれて気になっていることがあります。(…
もうすぐ10ヶ月のダウン症の男の子を育てています。 今はコロナで行けてないですが、赤ちゃん体操だけ通っています。 赤ちゃん体操のところで療育は通ってねと言われたのですが、 リハビリと療育の違いがいまいちわかりません。 あと、大阪のキタからだったらどこの療育がおすす…
息子は、普通のこより成長が遅くもうすぐ 二歳半になります。最近歩くようになり まだふらふら状態。療育にも通っています。 来年。幼稚園か保育所に入園させたいと考えおり 発達が遅いため 幼稚園は、難しいのかなと、、。 思ってまして 家の近くの小規模ののびのびしている…
鹿児島市在住の方 3歳の子供が今認可保育園に通ってます。仕事はパートをしておりまだ数ヶ月なのですが妊娠が分かりました。雇用保険が1年未満で育休なし、個人事業所で変わりを雇うため復帰はできないので退職になります。 上の子は発達の遅れがあり療育にも通ってます。環境が…
6月1日時点で児童館へ行くか… 2年くらいの付き合いのママ友が6月3日に高速道路を使って2時間くらいの距離の県へ引っ越します。(1年目は週2で療育で会っていたけれど、2年目は1ヶ月に1回くらい) 6月1日から児童館も再開されるそうで、引っ越すママ友に「いつも通っ…
弟と息子が同じ療育に通ってるからこそ悩みです…。 弟は療育+児童クラブでお世話になってて、息子は15時まで、弟は18時まで療育に行ってるんですが、何故か息子の療育の様子をうちの母に先生方が話してくださるんです… で、母は律儀に私に教えてくれるけど同じ内容をその日私…
来月3歳の子についてです。もともと一歳半検診にて多動疑いで引っかかっています。一応3歳まで様子を見ましょうとなっているのですが… とにかく閉鎖空間が苦手です。保健センター、スーパー、幼稚園も脱走してしまいます。幼稚園は長女の送迎に連れていってます。幼稚園は暗証…
発達障害疑いがある娘。 こういう子なんだから仕方ないと思いつつ毎日イライラしっぱなしで気がおかしくなりそうです。 感情的に怒鳴ってしまうことが日常茶飯事で虐待に片足突っ込んでしまってると思いますが、いつか本格的に虐待してしまいそうで怖いです。 育て辛さは沢山…
長くてすみません。 昨年1年週5で療育(児童デイサービスのようなもの)に通い、この春から幼稚園週4と療育週1で併用しています。他に、療育の専門病院のリハビリ(言葉、体の面)に通っています。 入園から数日でコロナの影響で幼稚園は休園、週1のデイのみ通っていました。 実は…
保育園から発達について指摘されてから、発達相談にいったりしました。2歳9ヶ月の段階では3歳まで様子見となり、先日3歳になりました。小児科の先生には3歳で2語文でれば、大丈夫といわれました。2語文は出るようになりましたが、まだまだ不安は消えません。今は保育園登園自粛…
5歳の長男の就学が心配です。年長さんで成長できますでしょうか。 3月で5歳になり年長さんになった長男がいます。 コロナでまだ幼稚園には行けてませんが、6月からいよいよ始まります。 医師の診断はありませんが発達の遅れがややあり、更に早生まれなため就園前から週に1〜2回…
発達障害の知識がある方、関わりのある方、お話伺いたいです🙇♀️ 今、頭を整理中なので、文がめちゃくちゃになるかもしれませんが、お付き合い頂けたら嬉しいです。3歳7ヶ月の息子についてです。 今日、保育園の面談で「療育に通うことをおすすめします。」と言われ、早速発達支…
単刀直入に聞きます。 療育っていいですか? 今、年少の子供がいて(保育園は昨年の4月から通っています)週2で療育に行っています。 で、最近、保育園の先生から「お友達との関わりがなかなかで、大人がいることに安心しきって、保育士の手を握ったり、膝の上に座ったりしてくる…
保育園の面談。案の定、療育すすめられました。 これでよかった、なんもない方が不安だから。 これでいいのです。 でも、なんだろう。やっぱり不安。 私が悪いんだろうな。 私のせいで息子はこんなことになっちゃってるのかな。 ごめんね。ごめんね。本当にごめんね。 今だけ泣い…
みなさんの、幼稚園、保育園、療育はいつから始まりますか?? それともまだ自粛ですか? 後、週何回行きますか? 来月どうしようか悩んでます💧
母子分離の療育の間に兄弟児を保育園に預けてる方いますか。 今まで、兄弟児つれて送迎していましたが周りからは保育園に入れてはどうかと言われました。 でもまだ働く予定はなく、面倒を見れないわけではないのでその理由で入ることが可能なのか?認可外なら可能なのか、とわか…
春日井、高蔵寺の近くで、 療育通っているお子さんいますか?? このまえ、娘の発達相談にいきましたが、 まずは病院??をすすめられて、 よくわかんないけど… 娘が、同じ歳のこと比べて すこし成長が遅いみたいで💧 いま、3歳5ヶ月です! さいきんしゃべれるようになりました…
私がだらしないのですかね… 朝7時半過ぎに起きて、旦那からの電話でいつまで寝てるのよ!と言われました 今、旦那を起こして見送る為に日付けが変わるぐらいの時間帯に寝ます 日中は昼寝が出来ればいいのですが家事に追われてしまいなかなか寝れません そうしてるうちに昼ごはん…
はぁ、遅れた酷いイヤイヤ期かな😭? オムツ替えるよ → ギャーーーーー! お風呂入るよ → ギャーーーーー! トイレ行こう → ギャーーーーー! 今ここ入れないよ ( 遊び場的な ) → ギャーーーーー! あっち行こう( お散歩中の道順 ) → ギャーーーーー! ……え?なにごと?っ…
少し吐かせてください。 息子は先日発達障害の疑いだと診断されました。 やっとお座りが出来るようになりましたが、まだまだぐらついています。掴み食べも出来ずに物も上手く掴めません。先生曰く身体の使い方がまだ分かっていないんだろうね〜療育をしてゆっくり成長を見ていき…
年少の息子がまだ言葉が出てこず、言語聴覚士さんものリハビリもしているのですが、いまいち効果が見られずにいます。 幼稚園でも療育に行ったらどうかと言われました。 並行通園で考えています。 今のところ候補としては、幼稚園を半日なり休み50分レッスンのところへ週に2.3回…
アドバイスをお願いします。 何度も相談させて頂きましたが心が折れそうです。 娘との関わり方をどうしたらいいでしょうか? 喃語はたくさん喋ります。 こちらの指示もしっかり通り、 模範や出来る事もたくさんあります。 要求、共感の指差しはします。 けど、〇〇どれ?の指差…
幼稚園と療育に通ってる子どもがいます。 疑問なのですが、療育先から幼稚園に又は幼稚園から療育先に連絡することってあるのでしょうか❓例えば、この子はここではこんな感じの子ですとか。。 特に困ることはないのですが単純に疑問に思って…
4歳の息子が 話しているときに目をそらしたり 怒られてるときも 最初は目を見るのに すぐどこか別の方を見たりして こっち見て!って言ったら 目は合わせますが少し 話したら向こうむいたりします。 ADHDじゃないかと疑ってます。 3歳の時も話していてもどっか 向いたりするとき…
『発達遅延と自閉症スペクトラムの疑い』 と療育先から言われたら確実ですよね… わかっていたつもりでも受け入れるのに時間がかかりそうです💦心の中で発達遅延だけかな❓と思っていたのですが😭
2歳半の娘ですが まだ二語文話しません。 単語だけは言います。 療育に通ったほうがいいのでしょうか?
長男と同じ歳の子を見ると現実を突きつけられてるみたいで嫌になる。 療育には通う予定だったがコロナで延期になり家に閉じこもってると癇癪も凄いし嫌になる。 自閉所っぽいねと軽く診断はされたけど1度目の検査からすごい成長して今は診断しないほうがいいって言われたけど3歳…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?