
息子が自閉症スペクトラムと診断され、療育を検討中。療育に行かない親の理由について疑問があります。行くか行かないか、選択肢があるのか気になります。
以前から息子の言動で気になる部分がありました。
大きい病院へ行きDQ89で多少遅れているものの平均値ですね。と言われました。
しかしその後自閉症スペクトラムの診断がつきました。
療育を勧められ、色々探して行こうと思っていますが
療育に行かない親御さんもいらっしゃるようで...
行くにこしたことはないかと思うのですが、距離や時間的に行けない以外に行かせないと理由の方はなぜなのでしょうか...?
行く方向で考えていますが行かないという選択肢もあるの?とふとした疑問で質問させて頂きました。
- あんこ(7歳)
コメント

あぃ
うちの子は普通だから必要ないって、認めたくない人もいるのかなと思います🤔

mihana
行かせたくないわけではないのですが、とりあえずは幼稚園だけでいいと言われました🤔
療育は園生活に慣れてから考えたらいいと…💦
4月から初めての集団生活です☺️
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほどです!
ふと見た投稿に自己判断で療育は行かなくて大丈夫みたいな感じで書いてあったので
なんでだろうと思っちゃいまして😅- 2月5日
-
mihana
自己判断…🤔
園生活でも家庭でも今のところ困りごとがなく生活できてるとかですかね👀
園生活だけでぐっと伸びているとか…- 2月5日
-
あんこ
まだ行かせる前らしくて別に行かせなくても大丈夫ですよね!みたいな他にも共感してる方もいて不思議な気持ちになりました^^;
- 2月6日
あんこ
ご回答ありがとうございます!
なるほどです...
診断されたからには本人の為になると思うのですが^^;
そういう方もいらっしゃるのですね。