お仕事
児童デイサービス(療育)で働いた経験のある方、どんな感じでしょうか?
子供が好きでなくても、助けられた経験から役に立ちたいと思っています。不安もありますが、できるでしょうかね。
児童デイサービス(療育)で働いた事ある方いらっしゃいますか?
大変さ、やりがいなどどんな感じでしょうか💦
働いてみたいのですが、子供大好き❤️❤️というよりは、息子はもちろん、私自身療育の先生方には色々と助けられて、私も子供、親御さんの役に立ちたいと思いました。
子供相手が上手いわけではなく、どう接して良いかわからないという私でもできますかね😭😭
めろん🍈
ありがとうございます🙏
無資格でもパートなら募集していて、まずはパートから始めてから資格を取りたいと思っています!
ゆう
パートから始められるなら、やっていく過程で色々学べると思います。
どのお仕事もそうですが、正直生半可な気持ちでは務まらないと私は思ってます。
普通の保育園等とは違い、発達過程に基準もないし、子ども1人1人に合ったプログラムを立てて、日々どのように生活していくかをそれぞれ考えなければいけないと思います。
大変ですが、やりがいはすごくあると私は思いますよ!
めろんさんが療育の先生に助けられたとのことなので、その経験はきっと生かせると思います!
めろん🍈
ありがとうございます🙏
そうですよね💦もしチャレンジするとなったらしっかり覚悟を決めてやってみたいと思います‼️
ゆう
心ない言葉をかけてくる親御さんが少なからずいるのも現実なので、保護者との対応も気にかけていく必要があると思います。
頑張ってくださいね!