
コメント

🐙ヒョンジン🐙
どんな感じの施設だったんですか😣
合う合わないありますもんね
(T_T)
電話だけでも
相当エネルギーいると思います😢
お疲れ様です💦

ヌーピー
15分も粘られたんですね。。
療育ってどうですか??🙄(質問すみません。。)
相性の良し悪しあるんですね😞
-
あから
療育は息子にはあっていて通いだしてから成長しましたよー!行かせて良かったと思ってます😊施設の子供との相性や、親との相性はありますねー💦
- 2月6日
-
あから
コメントありがとうございます🎵
- 2月6日
-
ヌーピー
ありがとうございます♪
うちも療育デビューです。
確かに相性ありますよね😞私が合わないと感じたら壁作ってしまうので気をつけなきゃです。
成長したと聞いて私も療育デビュー楽しみになりました。
ありがとうございます- 2月6日
-
あから
私も合わないと思ったら壁作って辞めたりとかありますよ😊大切な息子さん預けるんですし、ここなら預けられるって思った施設がいいし、母の合わないって勘は結構あたります!療育始めたとき、単語も少なかった息子が50個以上の単語やお茶ちょうだいとか話すようになりました😊今はものの図鑑持って一日これなに?とずっと聞かれるくらいになりました😂療育楽しんで下さいね🎵
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした😫💦
何か嫌な施設だったんですか?😖
-
あから
コメントありがとうございます🎵施設や、内容や先生達は良かったのですが事務的なことが弱い施設で💦請求書の名前が違ったりと色々あったのでやめました💦
お疲れ様でしたのお言葉染みます😢- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😔💦 私も、結婚式場を仮予約した際に、10万預かりのところ、100万預かりと領収書がなっていて指摘したのに直しもしないので仮予約キャンセルしました💦そういう事務的な事って、のちのち絶対にまた同じようなミスしますよね💦信用ならないです💦
うちの子もゆくゆくは療育いくかもしれなくて、🙇♀️- 2月6日
-
あから
結婚式場は一生に一回だし、領収書一つとってもきちんとしてもらわないと困りますね💦
療育行かれるかもなんですね😊療育いって息子はすごく成長したので、療育ってありがたいなと思ってます😊いかせる前はネガティブなイメージあったんですが、今はいってラッキーって思ってます😊- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫✨すっごいネガティブなイメージしかなくて、ここ最近ずっと落ち込んでました😖
幼稚園に入れたいんですが、幼稚園に療育の話をちらつかせるとやんわり断られ、、、
療育なんか口にしなきゃ良かったとか思って泣いてました、、、😭
療育良いんですね🥰✨
うちの子も良くなるかな😍- 2月6日
-
あから
その気持ちすっごくわかります!語り合いたいくらいです😂幼稚園選び悩みますよねー!私は最初から療育の話して反応みて親切な園を候補にしてました😊四月からの一年は療育に専念して、再来年度から2年保育にします🎵
療育の先生達にも相談や愚痴言いやすいですし、相談できる人増えたと今はポジティブです🎵
療育で成長きっとします!大丈夫ですよ🎵- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨✨私も語りたいぐらいです😂✨
療育の話をして、わたしも親切な園に絞っていきたいと思います🙇♀️‼️今のところ、惨敗です😫
療育に1年専念されるんですね😉✨入りたい幼稚園は、年中さんからでも枠ありそうですか⁉️😂
うちのまわりは、年少からじゃないと空きがないような幼稚園ばかりで焦っています😫- 2月6日
-
あから
ノンアルコール片手にオンラインしたいくらいですー😂
きっとあります🎶メンタル削られますよね😂10この幼稚園見学にいき2つくらいでした😂
近くに公立の2年保育の幼稚園があるのでそこにいく予定です😊皆三年保育にいくので、公立ガラガラなんですよ😂- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
10個聞いて2個、、、😫
わたしなんてまだ4つくらいしか聞いてなくて、ちゃんとこれから調べていきたいと思います🙏✨
あからさんのお子様は、どんな症状ですか?🙇♀️
うちの娘は、ひどい人見知り場所見知り、分離不安で一切の他人を受け付けないのでかなり厳しいです😂- 2月6日
-
あから
調べないと気が済まない性格で😂行き過ぎだとよく言われました😂
息子は言葉の発達がゆっくりで一年くらいの遅れがあります。療育始める前は単語数個話すくらいでしたがら今は50個以上の単語を話すようになり、お茶ちょうだいやお菓子食べたいといった簡単な文なら話すようになりました。言葉への興味がすごく、日常の写真が乗っている図鑑持って一日中これなに?と聞いてきます😊
人見知り場所みしりが無さすぎて😂逆に私との愛着関係があるのか心配されました😂
娘さんはママさんとの愛着関係がしっかりしていて、離れたくないのですね😊
療育も親子で参加のところもありますし、一人一人をみてくれるので施設に入れなくても、玄関までこれたねーとか、出来たことを誉めて、娘さんのペースでまってくれると思いますよ🎵- 2月6日

はじめてのママリ🔰
うちも、1年ぐらい遅れがあると言われました😖💦
ゆっくり探していきますね☺️💕話せて本当良かったです😆✨ありがとうございました🥰
-
あから
お互いぼちぼち頑張りましょう🎵何か愚痴りたくなりましたらいつでもここにコメントしてくださいね~🎶
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨
はい、是非また困った時お話ししにきますね😍💕‼️ありがたいです🥺💕- 2月6日
あから
コメントありがとうございます🎵
療育内容や、先生達はすごくよかったのですが、事務的なものが弱くて💦請求書の名前は違ったり、領収書が別の方の入ってて個人情報まるわかりだし、その他も色々あってやめました💦
お疲れ様ですの言葉染みます😢ありがとうございます
🐙ヒョンジン🐙
え😱
それはダメですね😣
事務的なことも
やっぱりしっかりしてもらわないと😓
今日はゆっくりして下さい🙆
あから
ありがとうございます😭