
2歳2ヶ月の息子の発達について悩んでいます。言葉が少なく、指差しもできない。保育園でも発達がゆっくりだと感じる。行動には個性があり、成長の兆しあり。
2歳2ヶ月の息子の発達の事で悩んでます。1歳半検診で、積み木は出来るけど、応答の指差しできない、言葉0で要観察。
2歳目前で言葉が出てきて応答の指差しも全部できるようになり心理士さんにみてもらい、発達検査は8割出来てるから療育に行くレベルじゃないからまた2歳半で見せてといわれました。
保育園でも成長したと言われますが、やはり発達ゆっくりだなーと感じてます。
出来ない事、気になる事
・スプーン、フォークで自分ですくって食べない。手づかみ。
・問いかけに返事しない。うんなど頷かない。寒いねーも無視😵
パン食べる?やみかん食べる?などは反応して持ってくる。にゃんにゃいる?覗きこんで、いないーとかは言う
・アンパンマンのお気に入りぬいぐるみを保育園に持っていくと駄々っこ。隠していたのに見つかり今日も朝から言い聞かせてもだめで取り上げると顔叩いたり暴れて大変😭
・バイバイがたまに逆さ
・怖いけど触れない時や、出掛け先は、私の手を掴んで触らせようとする。クレーン?
・食べてる時に足をバタバタよくさせる
・自分から服や靴下を履いたりしない
・名前呼んで🙋♀️はーいしない
・怒ったり、要求に応じないと叩いたり物投げる
出来る事
・歌を歌う
・テレビで真似したりジャンプしたりする
・簡単な指示は通る。カーテン開けて、持ってきて、座って。ないないしてきてなど。
・2ヶ月で言葉がすごく増えたけど2語分あまり。あっちいくだけ。
・バイバイ、パチパチ👏
・まんまだよと言うと手を洗いに行って、椅子を持ってくる
よく笑う。目は合う。
・手は繋ぐ
質問して応えてくれたらなーと毎日話しかけてますが無視🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

nakigank^^
うちは2歳2ヶ月くらいからようやくパパが言えるようになりました。
指差しは自分が興味あるやつだけです。
動物も犬と猫しかわからなくて3ヶ月の頃モーモーと言えるようになりました。
2語文はママ、これ!くらいです。😅
だけど最近一時保育に預けたら、おいでよ〜とかいっぱいって突然言うようになり嬉しくて定期的に預けてます。😂
できるまで好きなデザートをフォークでさしてあげて手を添えてあげてみてはどうでしょうか?
実践されてたらすみません。💦
保健師に理解はかなりしてるから毎回様子見です。😅

ママ
コロナの関係で1歳半児検診が1歳11ヶ月の時にやりました。
本当に落ち着きがなく周りの子はお母さんの横で座って積み木をしていましたが我が家は走り回り、積み木出来たら走って指さし出来なかったです😅
保育園には生後8ヶ月から通っていますが周りの子に比べると一人っ子もあり言葉はまだまだ遅いです😢大丈夫かな?と心配は有りますが子供の成長に合わせてゆっくりやって行こうかなと考えています😌
保育園の先生にも相談しており、様子見ていきますね!と言ってくれ助かってます💦
ついつい周りの子と比べてしまい反省です。。
三歳児健診で問題があればまた考えた方がいいのかなと自分は思っております。
子育て大変ですがお互い頑張りましょう☺️
-
はじめてのママリ🔰
周りと比べたらダメと分かるんですが保育園で迎えにいくと、息子との違いに落ち込んでしまいます。
成長はほんとそれぞれですよね!
お互い頑張っていぎしょう😊- 2月7日

🐢🧡
コメント失礼します!ママリまだ見てますか?🙌
もし良ければその後の成長教えて頂きたいのですが😭
娘も発達ゆっくりでうんと頷かず、はいって返事するのが気になってます💦
-
はじめてのママリ🔰
初めまして。コメントありがとうございます!
相変わらず、頷きません😂はいって返事てきるなんて、凄いと思いますよ☺️うちは、はいも微妙です😅
でも、ママどうしたのー?とか言ってきたり、わたしが、足を机でうって痛そうにするど、大丈夫?と言ってくれたり、ゆっくりですが成長感じてます😆- 1月24日
-
🐢🧡
早速教えていただきありがとうございます🥺🧡
~して!とか~する?いる?とか聞くとはーいって言います😣
凄いお喋りするようになったのですね!🥺今は娘も単語ばっかりなので2語文3語文話せるようになって欲しいです……たくさん話せるようになるのかも不安しかないです😭- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと、返事が返ってきているから分かってるんですね☺️1年で凄く言葉は増えました!はーいとか返事して言葉の理解できてそうですし、すぐ2語とかでるきがします😄
- 1月24日

はじめてのママリ
過去の投稿にすみません💦
もうすぐ1歳7ヶ月の息子も言葉遅く最近くるくる回ったり、すぐ怒ってわたしのこと叩いてきたり物投げたり疲れ果ててます😭
発達大丈夫か?!って心配な日々です😢
お子さんのその後の成長をよろしければ教えて頂けませんか?🥺
はじめてのママリ🔰
様子見って一番モヤモヤしますよね😂
フォークで刺したり私が一緒にしてますが、自分からはしないですね😰
nakigank^^
根気がいりますが、やり続けてあげるか逆にさしてあげて食べてねと言って食べたいと言っても自分で食べてね〜と誘って食べるまで待つかとかはどうですか??
はじめてのママリ🔰
手で食べちゃいます😅