
1歳半の子どもがストローマグのストローを噛みちぎる問題について、対策や噛みちぎれないストローのマグがあるか教えてください。
1歳半。ストローマグのストロー部分を噛みちぎるのですが対策ありますか?😓
2ヶ月前くらいからストロー噛むのがブームで、リッチェルのストローマグのストロー部分を2回噛みちぎり、その後、マグを変えて今サーモスのストローマグを使ってるのですが、先週保育園で一度ストローを噛みちぎってきて、今週ストロー新しくしたばかりなのに今日ストロー確認したら一部千切られてました😓
週1で噛みちぎられると、ストロー買っても買ってもキリがないし、誤飲も怖いし、誤飲してもストローの先端くらいだったら💩で出てくるみたいですが週1で💩の中漁って出てきてるか確認するのもしんどいです😥
家ではコップの練習したりストローマグで飲んでても噛んだらすぐ取り上げて、、とやってるのですが、保育園がストローマグ指定なのでコップで飲めるようになっても、そもそもストロー噛むのを辞めない限り解決しない感じです。。
なにか対策ありますか?😭絶対に噛みちぎれないストローのマグとかってありますか?😭
以前、リッチェルのストロー噛みちぎられた時、ここで聞いてサーモスなら大丈夫と言われてサーモスにしたのですが、息子には通用しませんでした…
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1週間で噛まれるのしんどいですね🙂あれ安くないし、、
たぶん噛みちちぎれないストローマグないも思うので、
保育士さんにもうちょっと、みてもらえませんかねぇって言ってみるとかですかね、、?もしくは直飲みの水筒を許可してほしい。か、、
噛みちぎるまで1歳半に自由飲ませるってなかなか自由にさせてるなと、、は思いました。

はじめてのママリ🔰
こういうのはどうですか?
口コミも噛みちぎられなくなった!って良さげな口コミ書いてるが方ちょこちょこいましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
上のストローを
こういうマグにブッ刺して飲む的な、オリジナルマグにしてみるとか…- 7月24日
コメント