※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shio
ココロ・悩み

8ヶ月の娘の誤飲が心配で、口の中を確認するのをやめられず、毎日不安です。

強迫性障害

いまは8ヶ月の娘の誤飲が怖くて、
口の中を確認するのをやめられません。

最近、歯が生えてきていて痒いのか
舌をペロペロ出したり、
口をモグモグしたりすることが増えて
何かを食べているように見えて
何か食べてる?!と確認してしまいます。

毎日落ち着きません、、

コメント

ママリ

私も誤飲が怖すぎて強迫性障害悪化しました💦
小さいものは置かないようにしていたので口の中を確認はなかったですが、磁石やボタン電池を飲み込んだんじゃないかって不安でレントゲン撮りに行ったこともあります。
おもちゃ1つでも見つからないと夜中もずっも探したり😞
寝る前はおもちゃを元の位置に戻して数も合ってるか確認して寝ないとダメな時もありました。
娘は一人っ子なので対策できましたが、上にお子さんいるとなかなかおもちゃの管理も難しいですよね😣
2歳頃になって口に入れたりしないようになってからは落ち着きましたよ!