女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【療育、支援事業所の探し方】 幼児の療育について詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください🙇 療育施設(幼児)を探しておりまして、同時に支援事業所をどこにするか検討しております。 今療育施設で見学に行く予定のところは、どこの支援事業所でも良いとのことです(…
お子さんが療育いっててお仕事されてる方っていますか?? 何時から何時まででどんなお仕事されてますか??
上の子が軽度の自閉で保育園の時は一年間だけ療育に通ってました! 今、小学一年生なんですが放課後デイとかって通わせた方が良いんでしょうか? 学童は通ってます! 軽度の方で学校終わってからどうしてるか教えて下さい😭
産後鬱? 上の子が年長6歳の発達障害です。 就学前相談や校長面談を控えてますが、まだ普通級にするか支援級にするか迷っています。 下の子は今月産まれて1ヶ月検診まで家の中で過ごしています。 妊娠中は疲れやすかったのと、上の子の保育園の送り迎えや療育でバタバタしており…
発達ゆっくりの4歳の娘がいます。 年中さんになり、周りのお友達はひらがなが 書けるようになってきています。 ひらがなは6割程度読めるので 書けるかなーと思ってワークなど一緒にしようと 書いている所をよく見ていたら 筆圧が薄いことに気づきました。 塗り絵やお絵描きもたま…
本当につらくて、相談にのっていただきたいです。 もうすぐ5歳の娘ですが、とにかく泣き虫です。 本当に本当によく泣きます。 これはよく泣くお子様をお持ちの親御さんにしかわからないだろうなというくらい、ちょっとしたことで泣きます。 そして私が近くにいると中々切り替え…
1歳11ヶ月でまだ発語と指差しがありません。 先日、市の発達相談に行ってきて、近いうちに週1の療育に通い始める予定です。 1歳半から発達について悩み始め、ずっと辛い状態が続いています。 療育に通い始めると、少しずつでも伸びてくるものでしょうか? 同じようなご経験があ…
幼稚園と療育園併用してる方、何曜日に幼稚園で何曜日に療育園に通っているのか教えてほしいです🙇
小学校についてです。 支援級や、通級、交流級等あると思いますが どういったものですか??💦 無知なので教えていただきたいです🙇 来年小学生の息子が軽度の自閉+知的は境界域です。 幼稚園では加配等つけることなく それなりに集団行動できていて、立ち歩きや他害等もありませ…
運動が苦手な事について ASD.ADHDグレーで 運動も、診断名はおりてないですが指摘はあり、 年齢平均より苦手なことが多い小1男子がいます。 運動療育に通っていて、その事は入学時に先生にも伝えています。 走りが周りより遅く、力も弱い、体育大会のダンスが変、と最近同じク…
子供のチックは精神科か小児科か療育かどっちがいいとかありますか??💦 他のことで療育が通ってるのでそこでも相談はできますが、薬などは処方されませんよね。 となれば精神科なんでしょうか? いきつけの小児科は風邪の時にはかかりますが、あまり丁寧に話を聞いてくれるタイ…
保育園には0歳から通っていて、年中さんに進級し、最近療育に通い始めました。 はっきりとした診断は付いてませんが、おそらくADHDで、衝動性が強い子です。 保育園では特に大きな困りごとはなく、集団生活も出来ているようですが、私と夫が対応に困る事が多く、療育に通い始め…
初めて市の発達相談に電話しました。 後日個別相談に応じてくれる事になったのですが実際に利用された事のある方いますか? 療育に繋げてもらえるといいのですが🥲
療育についてです。 現在、火曜、金曜で通っていて他の事業所に通わせたいと思っていたところ金曜しか空きがなく、新しい事業所でお願いしたいのですが、 療育先になんて伝えたらいいのでしょうか? お知恵をお貸しください!
1歳になったばかりの息子の発達が不安で質問させていただきます。 できないこと ・ずり這いやハイハイができない (お座りはこちらが座らせれば長時間でき、シャフリングベビーに近い感じだと思います。ただお尻での移動はできません) ・うつ伏せ嫌いのためうつ伏せになる機会が…
療育見学しましたが、断り方教えてください🙇✨ 次男が自閉症スペクトラム傾向あり、昨日見学にいきました。 水泳をやる施設で、他にはないなと思い見学しましたが、 重度、中度の障害をもつお子さんばかりでした。 部屋には、おもちゃなどもあまりなく、えっという感じでした。 …
療育に通っている年長の息子がいます。 就学に向けて教育相談なども今後していく予定なのですが、 人数が少なめ?なので今の所1クラスではないかとお母さん達が話していました。 先日参観日があり、運動あそびがメインだったのですがドッチボールでは、 ◯当たってアウトになった…
毎日怒りで頭がおかしくなりそうです。 日に日に自分は発達障害なのかな?って思います。 一番の悩みはスケジュール通りや思い通りにならなかったら思考が停止したり一気にイライラします。 ・登園時間内に通わないとなのに嫌嫌と息子が言って行けなくて焦る ・洗濯物にオムツが…
療育手帳の写真って帽子かぶっててもいいですか??(・_・;
気分を害されたらすみません💦 お子さんが支援級or支援学校に通っているけれど療育手帳は持ってないという方はいらっしゃいますか? その理由は何ですか?
療育週2で枠を取ってもらってましたが思っていた療育と違い週1に減らしたい場合療育側からしたらご迷惑でしょうか😢
年長から療育に通った方いますか?🥲
旦那に伝えたいことが伝わらない。 娘の療育の重要さ、 療育先での様子を見て欲しいこと、 診断はまだ付いてません。 検査は今後受ける予定です。 徐々にできてきてるし言葉も増えたから ゆっくりでいいと思うよ。って…それは私もそう思ってるよ! ただそうじゃなくて、 幼稚…
発語について。やはりゆっくりでしょうか? 2歳1ヶ月男の子がいます! 喋り始めが1歳8ヶ月、ポツポツと言葉は増えたり増えない月もあったり。 喋れる言葉です↓ アンパン(アンパンマン) カンカン(踏切、電車、新幹線) ぶー(自動車) わんわん(犬) めー(ひつじ) にゃーにゃー(ねこ)…
長文です。 ずっと前から言葉の遅れが気になっていて市の発達検査を受けました。結果は、全体で約1年くらいの遅れがあると言われました…。(医師ではないから、いわゆるグレーですと) 私の中では発音がうまく言えていなくて、そのため聞き取れないことが多かったので家や保育園で…
ひどい親です。 自閉症で言語発達遅滞の子供がいます。 2歳ですが会話ができません。単語を少し話せる程度。 健常児だったら‥ 上の子のように普通の幼稚園のプレに行ってお友達ができて‥公園で待ち合わせして一緒に遊べたのに‥ と考えてしまう自分がとても嫌です。 療育の見学…
5歳のチック症について。娘のチックが今日から酷くなり始めました💦 風邪ひいてて2ヶ月くらい鼻ぐすぐすしてたんですが、落ち着いてからも少ししてて今日から鼻は出ないのに常に鼻をぐすぐすして、咳払い、同時に顔も少ししかめます。 私自身も幼稚園児の時にチック症になってい…
2歳になった子供の言葉の遅れで療育を受けたいと思っております。 みなさんは自分で療育施設を探されましたか? とりあえず担当の保健師さんに連絡したところ、すぐに紹介はできないと言われたのでみなさんどのような流れでそこに行き着いたのか気になりました。
療育に行く為に早めに幼稚園お迎え。 息子に釣られてタオルを片付けようとしたり「(次男)くんバイバイ👋」ってひっきりなしに言ってくれる同級生に可愛いな 担任には仕事にならなくて申し訳ない の半々で複雑。 息子は息子でズボンの中に小石を貯めてドヤ顔。また1時間後に迎え面…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…