

m
児発で働いてます!
利用料とは別におやつ代1日100円いただいてます!場所によっては50円などバラバラですね!
うちは児発はチョコレートなどは出さずに幼児さん用のおかしを出してます!アンパンマンのお煎餅や、ゼリーです!
放デイは、駄菓子屋さんで売られてるようなスナック菓子や、連菓子、アイスなども出す時があります◎

はじめてのママリ🔰
市販のクッキーやお煎餅、ぜりー、チョコ、アイス、あとは調理レクでおにぎやサンドイッチ、ケーキのデコレーションなどでした!
m
児発で働いてます!
利用料とは別におやつ代1日100円いただいてます!場所によっては50円などバラバラですね!
うちは児発はチョコレートなどは出さずに幼児さん用のおかしを出してます!アンパンマンのお煎餅や、ゼリーです!
放デイは、駄菓子屋さんで売られてるようなスナック菓子や、連菓子、アイスなども出す時があります◎
はじめてのママリ🔰
市販のクッキーやお煎餅、ぜりー、チョコ、アイス、あとは調理レクでおにぎやサンドイッチ、ケーキのデコレーションなどでした!
「おやつ」に関する質問
ASDと知的障害をお持ちの親御さんにお聞きしたいです。 息子の様子からどれくらいの知的の重さが考えられるか、もうすぐ発達検査の結果がでるので心の準備をするためにもお伺いしたいです。 よろしくお願いします。 今…
病気?ってくらい、お菓子を食べまくってしまいます😭 仕事の繁忙期とか、生理前や生理中は周りに引かれるほど食べます。 元々過食気質で、ご飯もめちゃくちゃ食べます。 家族の健康に気を遣って、毎度手料理。 子供た…
生活費の額を大まかでいいので教えてください🙇♀️ 現在生活費8万を旦那から貰っています 食費(自宅で食べる分)と息子の通信講座費用、娘の医療保険込です 実質食費として使えるのは5~6万です 私は扶養内パートで週2.3日1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント