
生活費は8万円で、実質食費は5〜6万円です。扶養内パートで3〜5万円の収入があります。お米は義実家からもらい、外食は旦那が負担しています。
生活費の額を大まかでいいので教えてください🙇♀️
現在生活費8万を旦那から貰っています
食費(自宅で食べる分)と息子の通信講座費用、娘の医療保険込です
実質食費として使えるのは5~6万です
私は扶養内パートで週2.3日1日4~5時間でしか
働けないため給料は3~5万です
お米は義実家から貰うのでお金かかりません
外食は旦那が出しています
娘の療育が週1(おやつ持参、園送りあり)
週2回付き添い(微妙な時間のため仕事できない)
息子放課後デイ週3利用(送り迎えサービスあり)
利用料は旦那に請求
みたいな感じです💦
旦那は不規則な仕事な為夕食は毎日食べる訳では無いですが
肉がないとダメなタイプです
- はじめてのママリ🔰 (5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ぽ (22)
生活費は30万程です!

はじめてのママリ🔰
家のローン、光熱費、携帯や保険諸々は旦那払いで私は別で20万もらってやりくりしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
20万も貰えるくらい旦那さん稼いでらっしゃるんですね🥺
うちの旦那に爪の垢煎じて飲ませてください🤣笑- 7月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
光熱費、ローン(家賃)など込ですか?💭
ぽ (22)
支払い系は全部旦那です!🙆♀️