その他の疑問 幼稚園教諭の方に質問です。療育見学で得られる園生活のヒントはありますか? 幼稚園教諭の方に質問です。 自分のクラスの子様子を見に療育に見学に行ったことのある方いらっしゃいますか? 今度見に行きたいと言われ何を見るのかなぁと疑問に思いました。 と言うのも、うちの子は幼稚園と療育とでは反応がちょっと違う(療育の方が自由度があるのもあり)とおもうので、人数も違う分対応の仕方も違うだろうし....と思いまして。 そんななかでも何か園生活でのヒントを得るんでしょうか? 最終更新:9時間前 お気に入り 1 幼稚園 生活 療育 ママリ コメント はじめてのママリ🔰 保育士をしています📛 情報共有も兼ねてたまに見に行きます。子どもの意外な様子をみることができますし、療育の先生の指導方法でその子に合っているものを目で盗む感じです。 12時間前 ママリ コメントありがとうございます! 療育での接し方や過ごし方で園生活でヒントになるものを探してるのですね😖 幼稚園と療育とではやっぱり違うんじゃないかと思っていましたが、先生なりに考えてくださっていてとても感謝の気持ちです。 教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️ 9時間前 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
療育での接し方や過ごし方で園生活でヒントになるものを探してるのですね😖
幼稚園と療育とではやっぱり違うんじゃないかと思っていましたが、先生なりに考えてくださっていてとても感謝の気持ちです。
教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️