女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不快にさせてしまったらすみません😭 療育に行かせているお子さんは、どのようなきっかけで通わせる事になりましたか? 身近に通っている子が多くて、だいたいは検診で保健師さんに言われて…か、幼稚園から指摘があって、って感じなのかな? と思うのですが、そんな感じでしょうか…
3歳の癇癪ってこんなもんではないのでしょうか? 保育園での面談で、一番上の子の癇癪が酷く 例えば、お友達に遊びの邪魔されたりしたら癇癪起こして収拾つかなくなり、自分でクールダウン出来ない。 そのため、お友達も一歩引いたところにいる。 癇癪を起こすと、気晴らしにお…
実母のこの行動、どう思いますか?💦 産後の手伝いで頻繁に我が家に来てくれていたのですが ①キッチンカウンター(目の付くところ)に開いて置きっぱなしにしていた、私の健康診断の結果を見て「"要再検査"って赤字で書いてあるけど、どうしたの?大丈夫?」と聞いてくる ②↑の紙の…
発達障害を持っているお子様で、 お友達や兄弟や家族に暴言や暴力など他害を加えやすい特徴のお子様を子育てされている方、いらっしゃいましたら、 アドバイスをお願いいたします。 もうすぐ保育園では年長になる息子を持っている母親です。 息子は自閉症スペクトラムADHDと診…
発達障害のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 義両親と今度会うことになったんですが、旦那と義両親はかなり仲が悪く、ずっと疎遠で最後に会ったのは長男が2歳くらいの時です。 長男は自閉スペクトラム症の特性があって療育にも通っているんですが、そのことは義両親には言っ…
落ち着きのなさで療育に通っている発達グレーの5歳の息子、今日公園の帰りに赤信号渡りました。初めてでした。私は下の子がキックボード乗っていたので下の子についてました。 今後ハーネスか何かつけた方が良いでしょうか? 公園行くのもすごく労力使います😢もう夫がいない時は…
2歳4ヶ月の娘のことで相談があります。 保育園に通っているのですが、担任から場面の切り替えが上手くできず泣いてばかりいる。と言われました。 たとえば、普段走ったり遊んだりする遊戯室が運動会や発表会で使われると適応できなくて大泣き。 落ち着けようと何しても大泣きだ…
未就学児の2人を育てている母です。 下の子が今度療育に通うことになり、その間働こうと思っているのですが面接の際、下の子は療育に通っていると伝えたらマイナスになりますでしょうか…。 気にしすぎかもしれないのですが、普通の子より休む頻度高そうと思われないかなと思って…
自閉スペクトラム症の長女のことで相談です。 長女が高校1年生で、中学校3年生の時に自閉症の診断がつきました。 (私は幼児期から発達障害を疑ってましたが、診断が遅くなった経緯は割愛します) 今まで療育やソーシャルスキルトレーニングなど、そういったものは一切受けていま…
もうすぐ3歳の女の子に育てにくさを感じます。 長文になります。 感覚過敏で髪の毛は結べない、 眩しいなどでパニックになり大泣き、 友達のおもちゃを取る、 偏食なのでご飯作っても一口で終わり、 集中力がなく待てないし歩き回る、 ダメと言われたことを面白がって何度も…
スケジュール的に融通の効く仕事ってどんなものがありますか? 今は工場の軽作業しています。 連絡さえすれば休めるし、長期も休みやすいです。 ただ、目の病気持ちで目を酷使する(検品が主でどうしても目に力が入ります)ので転職もした方がいいのかと思っています。 ただ、年…
療育で働いている方へ質問です。 仕事内容 年間休日 年収 残業 よかったこと ストレスを感じること 予想される退職金 を教えてください😃
4歳なったばかり年少男児について。 ここでも何度か相談していますが、お付き合いください。 もともとマイルールや些細なこだわりが多めでしたが、まぁ個人差かな?と思える範囲でした。 わがままは多く、泣くこともあるけど、「次はそうしようね」と言うと切り替えて過ごすこ…
保育園の連絡帳について 言語発達遅滞の2歳児クラスの3歳9ヶ月の子どもがいます。自閉症らしい特性はなく言葉の理解もあるのではないかと医師や療育先の先生に言われていますが、言葉の表出は1年ほど遅れています💦 昨日の連絡帳に、クラスで行っている製作物が完成しましたよ〜色…
吐き出させてください。 現在年長さんの子供がいます。今年の春から小学生になります。 言い訳になるかもですが、今まで共働きで毎日バタバタ時間に追われ、子供にひらがなやカタカナなどの文字を教える機会をあまり与えずに過ごしてしまいました。 今は私は産休に入り、少し前…
深夜なので吐き出させてください。先日、いつも遊びに行く支援センターに行きました。そこでは発達相談がメインで、発達に不安がある親子が遊びに来ています。うちは発語が遅く、一年ほど前から通っています。 半年ぐらい前から療育に通っている子とよく会うようになりました。…
横浜市で民間の療育に行かれている方、おすすめの場所があったら教えてください🙇 リタリコ、コペル、ハビーには資料請求済 説明等も受けています! 今のところ、ハビーの方の説明がとても丁寧で気になっているのですが‥🤔 特に、言葉の遅れがありそこが気になっているので特…
療育について。 普段はおしゃべりですがイライラした時や怒った時の言葉がなかなか出て来なくて物や人に当たってしまったり、切り替えが苦手な子でも療育に通って改善されるのでしょうか… 園以外の場所や少人数では何の問題もないのですが集団だと上記のようになってしまいます😞 …
2歳5ヶ月になった息子がいます。 発語があまりなく喋れるのも簡単な「あわ」「あお」等(何が泡で何が青かは理解してます)。 ママは「マー!」ですがくるまも「ま」、ゆきだるまも「ま」、いちごやりんごは「ご」という感じです。 理解力はあるのでこちらが指示したことは大体きき…
5歳のこどもが軽度の知的障害がある事が分かったのですが、小学校の支援級に入るには療育手帳が必ず必要でしょうか?
自閉傾向がある幼稚園年少の息子のことで悩んでいます。 夫にも両親にも本音を言えないので良かったらご意見を 頂けると嬉しいです。 私は元々子供が欲しいという願望は強くありませんでした。 結婚して自然に授かれば嬉しいなというのが素直な気持ちで、できなかったら仕方がな…
自発で親としてはどちらが楽ですか? 2事業所とも同系列で療育内容や先生は変わらずに時間帯のみの違いです。見学で両事業所とも子供がすごく楽しそう迷ってます💦 ①お迎え自宅、送り保育園 ②お迎え保育園、送り自宅 ①は送迎車が来る時間に合わせて子供に準備させないといけな…
3歳4ヶ月の男の子ママです👦 発語が遅く療育に通ってます。 そのお陰かだいぶお話できるようになりました! 今、4月から入園の幼稚園のアンケートを書いてるのですが、 「パパどこいったんだろうねー」 「どうしたんだろ〜」 のようなことを言うようになったのですが、二語文…
2人目、3人目(双子)が4月から年少で入園します! 気管支が弱く、喘息気味で療育行ったり病気の手術があったりで今まで専業でしたが、入園したら少しずつ働きたいと思ってます✨久しぶりのお仕事、どんなお仕事が良いでしょうか?🤔コンビニは融通ききそうですが、昔より覚える事た…
発達障害のお子さんがいて保育園に預けられてる方いましたらお話聞きたいです。 末っ子はまだ決まったわけではないですが、何かあると思います。発語なし、指示も通りません。 来月発達検査、どこに通うか考える時期になったのですが…保育園って指示通らないと断られる場合ももち…
2歳の息子 言葉の遅れ、なんとなく自閉症か何か障害があるかと思い療育に駆け込みK式発達検査を受けました。 凹凸もなく全領域81でした。 グレーな感じと言われましたが、療育はまだ必要ないと言われました。 検査結果に視線が合いにくい、声掛けをしても自分のやりたい遊びなど…
結婚も出産もしてない義妹から、義弟夫婦の子育てと私の子育てを比較してもっとこうしてあげた方がいいと思う、というクソバイスをされるのがとても不快です😂 現在義実家同居中で、子どもは小学生です。 手が離れた頃に同居になったので、それまでの壮絶ないやいや期や療育通い…
発達障害などのお子さんがいらっしゃるママさんにお聞きしたいのですが… 毎日現実が受け入れられず、色んな未来を諦めなきゃならないし なにかする気になれない 子供をみてるのがつらい、ざわざわする 生きるのがしんどい 子供をヒステリックに当たり散らしてしまい泣かす 虐待…
今現在保育園系列の療育に通っています。 4月から別の場所と併用して療育に通いたいと思ってますが今の保育園の園長がひいきをする人でお気に入りの子は大事にしますが後は無視したりします。 今回別の園、療育に、通う子は無視されたりしています。 卒園まで後1年保育園に通い療…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…