ASD(知的なし)の年長・娘の育児に疲れてしまいました。療育には週1回…
ASD(知的なし)の年長・娘の育児に疲れてしまいました。療育には週1回通っていて、4月からは情緒級に入学予定です。
少し前までは保育園でも1人で遊ぶことがほとんどだったのですが、最近は「クラスの子と遊びたい」「ひとりぼっちは嫌だ」という気持ちが芽生えたようです。それ自体は喜ばしいことなのですが、ただ、コミュニケーションが苦手で、感情のコントロールが難しい場面があるので、上手く関われず、保育園では1日に何度も大泣きしているようです。
クラスの子も娘とはあまり遊びたくないようで、娘が「遊んで」と言っても「え〜また遊んでって言ってくるんだけど。嫌だ。」と言われてしまうこともあるようです。担任の先生も「じゃぁ時計の針が◯になったら〜ちゃん(娘)も仲間に入れてあげて」等と声かけしてくれているそうですが、その間、じっとただ待つ娘を想像すると何だか悔しくて切なくて涙がでます。
ただ、他の子と遊びたい、他の遊びがしたいのに、しつこく「遊んで」と言われ、癇癪を起こされる側の子の気持ちも分かりますし、実際、その子のお母さんが心配して先生に相談したそうです。
そういう話を聞くのが本当に辛くて、娘も苦しんでいると頭では分かっているつもりでも、「何でもっと上手くやれないのか」「その子にこだわらなくても、他の遊びをしたり、ひとりで遊んだりすれば良いのに」と娘に対してイライラしてしまったり、定型発達の子のお母さんを恨めしく思ったしまったり、全てを投げ出したくなったりします。
もう嫌になってしまいました。
何でも良いのでアドバイスをいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
くろねこ
毎日お疲れ様です😊
うちの長男が年長さん同じく知的なしのASDとそれに伴う多動などあります。
療育は3歳前から通っていて
来年からは情緒級に入ることになりました。
長男はどちらかというと輪の中に入れて欲しくても言えないタイプなので娘さん自分から言えるのすごいです✨
定型発達のお子さんいいな…って思うことあるのすごく分かります…
次男は持病と知的もあるので💧
保育園加配ついてますか?
息子2人とも療育手帳持ちで(長男は今は持ってない)加配の先生がついてて気持ちの落ち着かせ方、癇癪に繋がらないようにと色々やってくれていてすごく助かってます🥺
長男は薬も服用して診断が下りてるため診断書で加配を今はつけてもらっています。
女の子はなににちゃんと遊ぶの嫌だ〜とか言ったりしますよね💦
長男も気に入ったお友達だとずっと遊んでるからか突然もう遊ばない!と男女関係なく言われてるようで😅
すみません…大したアドバイスなどできず💧
はじめてのママリ🔰
同じく年長息子、知的なしのASDです。息子も友達と遊びたいけど特性、あとはひとりっ子というのもあって周りが見えない、自分ルールを出してしまう時が多々ありトラブルもよくありました。年中の時が一番荒れてて、私も上手くできない息子に焦りやイライラしてしまっていました。
しかし、療育や普段の園での生活で少しずつ少しずつ学んでいたのか今は去年と比べれば上手く過ごせてるようです。子どもって嫌なことは嫌ってはっきり言うし残酷な面がありますよね。
トラブルが起きると落ち込んでしまう質問者様の気持ちとてもよくわかります。でも園の中、療育でお子様もきっと少しずつ、少しずつ成長なさってると思います。
コメント