※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

モヤモヤ話です。地元の友達と◯日に集まろうと話になりました。私が取り…

モヤモヤ話です。
地元の友達と◯日に集まろうと話になりました。
私が取りまとめ役なのですが、
行きたいから確認するね!と言われてから何日も返信がなく、
私から、日程どうかな?子供もいるし無理なら全然気をつかないでいいからね!と送りましたが、返信こず…

結局予約できるギリギリの日にいけないと連絡がきました。

私の気持ちとしては、
どっちでもいいけど今の進捗報告ほしかった
という気持ちです。

予約するお店にも一応1人減るかもしれないことを伝えて、
最終決定日を言われていました。

行けるかいけないかももちろん早く聞きたいですが、
現状、まだ確認中なのか、子供次第で変わるのか、
一旦なしの方向でとか、言える事あるのになぁとモヤってしまいました😭

こういう人って仕事できないんだろうなぁって勝手感じた出来事でした😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう子いますーー!一対一では絶対仲良くできないけど、グループのうちの一人としてある程度距離とってなら仲良くできます笑
行けるかわかんないからまた連絡するね!で絶対日にち近くなってキャンセルしてきます
来た試しがない、最初から断ればいいのにって思います笑

はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね〜。結果しか言わない人。社会人なら進捗状況だけでも報告するのが常識なはずなのに…

しかも、追ってLINEがきてるのにそれすらも無視とは💦甘えてるんですかね💦

私もうそういう人に疲れてしまったので、最初に全体LINEで〇日に最終人数伝えないとだから、その前日までに返事くださーい🫶🏻って明確に言ってしまいます😂

💟💟💟

仕事できる人とできない人の感じが、
こういう時のやり取りで分かりますよね( ᴗ ᴗ )💦