
コメント

はじめてのママリ🔰
療育の他に放課後デイとかは利用されてないですか??
デイだと休み中、朝から預かってくれますよー!

はじめてのママリ🔰
支援学校に通うお子さんは放課後デイサービスを利用する子が多いです!
低年齢のところだけでなく、中高生まで通ってるところもありますし、送迎ありのところも多いです。
あとはヘルパーさんや、児童館に行く子もたまにいます🧐
はじめてのママリ🔰
療育の他に放課後デイとかは利用されてないですか??
デイだと休み中、朝から預かってくれますよー!
はじめてのママリ🔰
支援学校に通うお子さんは放課後デイサービスを利用する子が多いです!
低年齢のところだけでなく、中高生まで通ってるところもありますし、送迎ありのところも多いです。
あとはヘルパーさんや、児童館に行く子もたまにいます🧐
「フルタイム」に関する質問
フルタイム勤務ワンオペでパニック障害が酷くなってココ最近仕事に行けない日があります。 休職をしようと考えていますが、小さい会社で事務員が二人しかいなく、私が休んだら1人になってしまうので申し訳ないし気まずい…
育休中の教員です。 保育園の応募に向けて就労証明書が必要なのですが、様式を印刷して職場に持って行って作成してもらうのでしょうか?それとも、依頼したら職場の形式で作成してもらえるのでしょうか?自治体によって…
26歳シングルで6歳と5歳と0歳がいます。 フルタイム正社員介護士として働いています。虐待、ネグレクトされ育ち、元旦那は借金まみれ、風俗通い、不倫、DV、二度性犯罪で逮捕され離婚しました。 どうしても許せず、連絡も…
お仕事人気の質問ランキング
あきな
方ディは通ってるんですが、休みの間は9時からなんです。仕事は8時からなのでその間は母が見てます。