※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍉🌴☀️
お仕事

10月の有給を使うために、いつ人事に退職の意向を伝えるべきでしょうか。

10月に有給が入るのでそれに合わせて転職したいと考えてます!
(理想は9月末退職、10月に入る有給20日分を10月に使用)
人事にはいつ退職したいと伝えれば良いのでしょうか…?
有給入る前に退職したいことを伝えたら、有給付与/消化できないですかね💦?

コメント

ママリっ子

有休付与されるにあたり、何月何日時点で在籍していれば付与される、と決まってはいないでしょうか。
うちの会社は決まっています。
なので、退職したい旨を先に伝える伝えないは関係いかな、と。

あ

何ヶ月前までに伝えるって就業規則にあるはずですよ〜
伝える分には退職前であれば有給はもらえます!でも、10月に有給が入るのに、9月末で退職してしまうと無理だと思います💦それなら10月末退職にして、この日からは有給を使いたいですと伝えて、使ってそのまま退職ほうが良いと思います!