
4歳の次女の行動に困り、怒ってしまうことが多いです。長女も発達グレーで、姉妹揃って手をこまねいています。待てずに暴れたり、保湿剤やオイルを勝手に使ったりすることが続いています。育児に疲れ、将来が不安です。どうしたら良いでしょうか。
はぁ、、4歳次女ほんと4歳になっても余計なことしかしなくて毎日のようにブチギレてここには書けないような暴言吐いてしまいます…
4歳でこんなことします?
発達障がいでしょうか?
長女5歳も発達グレーで療育通いです…姉妹揃って勘弁してくれよ…🤦♀️
病院の待ち時間とか一切待てず、なんど怒っても椅子から椅子へジャンプするのがやめられず脇に抱えて強制退場とかよくあります…
さっきもお風呂出て保湿して着替えたのに、なぜかまた保湿剤引っ張り出してきててそこら中ベッタベタにし
綺麗にしたと思ったら今度は私と子供たちにも使ってる髪の毛のオイルを引っ張り出してきて、頭をベッタベタにし(普段からこれはママがやるから自分ではやらないでと何度も何度も注意してます)
長女は台を使わないと届かないところにあるディスプレイを床に撒き散らかし…
飾ってあるものをポイポイ床に落とす5歳、周り見ててもうちの娘だけです
お風呂出てさぁもう寝るぞって短時間の間にこういうことが立て続けに起こりブチギレてしまいました🫠
もう育てたくない…子供たちもこんなブチギレ鬼ババアに育てられてどんな人間になってしまうんだろって毎日思ってしまいます…
私みたいなのが子供産むべきじゃなかったな…
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと不安要素はあるかなとおもいました😭💦その子それぞれ性格があるというのは大前提ですが4人目が4歳で同じようなことはしないのと、5人目が2歳ですが2歳でも病院で待つことや一度注意したら辞めれます💦
ママリ
ですよね…😭
前々からとにかく落ち着きがないのと、叱っても聞く耳を持たないことに違和感があり、保健師さんへ相談をしてますが様子見となってます…😭
とにかく次女といることが疲れるんです…
グレーの長女の何倍も疲れます…
普通じゃないなと思います…😭