※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🎀Rちゃんママ🔰
ココロ・悩み

2人目妊娠中の12週目ですが、家事、子育てが世間と比べると全然出来てい…

2人目妊娠中の12週目ですが、家事、子育てが世間と比べると全然出来ていないように感じてしまいます。
前回が切迫だったので無理しちゃだめだよなと思いつつ、ただの甘えにも感じ、寝かしつけも殆ど旦那頼りです
腰の痛みもある為任せてしまいますが、ママさん達は当たり前にこなしているんだろうと思うと情けない自分が嫌になります。

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

私その頃何もやってないどころか入院して家にいなかったです🤣
世間がどうとか関係ないですよ!

  • 👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    ありがとうございます🥲

    • 1時間前
コアラ

切迫にならず家にいるのが1番大事ですよ!👀

切迫で入院したら娘さんのこと誰が見る?旦那さんですよね👀
家事は?ご飯は?着替え持っていくのは?
ぜーーんぶ旦那さん!👀

ゆっくりしてるのがダメなんじゃなくて、家で最低限娘さんのこと見るのが1番旦那さんがゆっくりできる手ですよ😘


私は次男の時にそれを理解してなくて、頑張った結果張りが3分間隔で1週間だけ点滴入院しました!
張りがギリギリラインまで治まって直ぐに退院して自宅に戻りましたが、その時に主人が「いてくれるだけでいい」と言ってました😂
なので末っ子の時はセルフ自宅安静してましたよ😊
最低限!できる範囲!
出来なかったらお昼の時点で「出来なかった💦」って報告してました🥺

  • 👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    ありがとうございます🥲

    • 1時間前
kumi

頼れる時に頼るのが夫です!
夫婦なんですからこうゆう時こそ協力しないと!
お腹で命育ててるんだから甘えでも何でもないです!
ちなみに私は1人目の時も2人目ものんびーりしてますよ😂

  • 👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    👶🏻🎀Rちゃんママ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます🥲

    • 21分前