女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつも回答してくださってありがとうございます。今回は子供の歯医者について質問なんですが みなさんのお子さんは何歳から歯医者に行ってますか? フッ素塗布や虫歯チェックの事です。 3歳3ヶ月の息子がいるんですが 2歳検診がコロナの影響で中止になり 無料のフッ素塗布の券…
2、3歳から言葉の遅れ(全く話さない、喃語のみ等)があり療育に通い始めたお子さんで あまり成果が無かった方、お話上手になった方いますか? 言葉が出た方はどのくらいの期間か教えてください🙇♀️
息子は言葉がでなくなり、療育することになりました。 まだいつからかは分かりませんが。 だけど!!今日びっくりしたのが、息子はアンパンマンのパンを持ってたので、これはアンパンマンと言ったらアンパンマン!(実際はあんぱんぱみたいな感じ)の発音で言ったのです! もうびっ…
1歳10ケ月娘です 人見知りで人前では大人しいです 療育見学に何ケ所か行きましたが 多動なお子さんが多いもしくは座ってられない(多動ですよね)や大声で自己主観が強い子多く 娘のようにママべったり人見知りは少ないのか 逆に羨ましいとか言われました🤣 ある人からは「私はいな…
発達障害と診断されたとき、その場で泣いてしまったかたいますか? もうすぐ発達障害の病院に行きます。 療育に行くために、療育施設で紹介していただいた病院に行きました。 その時は「発達障害の疑いあり」でした。 そう書いた紙を見たときに泣いてしまいました。 頭では分…
2歳8ヶ月の子供がいます。 違い月齢の方で療育に通われている方いますか? いつから通いはじめましたか? どれくらいの頻度で通われてますか?週何回ですか? 療育の効果はどれくらいで感じ始めましたか? うちの子は言葉が遅いのが気になり、これから通う予定です。 療育に通…
発達センター内にある、療育園の入園式に着ていく服がありません。 . スーツは1着も持っていないし、スカートも嫌いでジーパンかスウェットしかもってないです。 友達とかいないから、普段はジーパンにパーカーですし、そういう服しかもってないです。 1日しか着ないのに、買わ…
2歳半の子どもがいます。 保健師さんから発達障害の診断と、療育を勧められました。 言葉でのコミュニケーションややり取りには問題ないのですが、市で開催しているイベントに参加した際、1人目立って落ち着きがなく、みんなで歌や踊りをしている時も1人走り回っていたことで発達…
2歳2ヶ月の息子についての事です。 現在、単語のみで二語文はでません。 単語は一歳半くらいから徐々に増えてはきていますが、パパ・ママなどは言えず、キャラクターの名前や動物や好きな食べ物などが中心です。 こちらの言う事はよく理解しているなと感じており、あまり心配…
度々、質問させて貰ってます🙏 3歳6ヶ月の息子⭕️ ◎バイバイ👋 ◎名前を読んだり、『〇〇欲しい人ー』など言って手をあげる🙌 出来ません😢自閉症スペクトラムの疑いです。 いつか出来るようになるのでしょうか❓❓ 療育には通ってます⭕️発語も一切ないし…途方に暮れまくりです💦どんどん…
4月から保育所に通えるようになりました。 息子は療育に通っています。 そのことをお話しする場を作ってもらえるように保育所に連絡をしたいのですが、どの時間帯に連絡するのが1番いいでしょうか?
上の子の発達面で市の保健師さんに相談しており、市の療育にも通っています。 ここ半年で言語は爆発的に出てくるようになりましたが、本人が気が向いたときしか会話のキャッチボールが続かないのと、保育園などで本人の興味のないことをするときは出歩いたり走り回ったりするとこ…
もうすぐ2歳7ヶ月になる息子の発達面を心配をしています。 言葉はたくさん出ていて、3語分、4語文話せます。 名前や歳、好きな食べ物とかも答えることができます。 また簡単な歌も何曲か覚えて歌うこともできています。 「今日は何したの?」「どう?」とかの質問にも答えること…
上の子が何の前触れもなく夜中に一度嘔吐しました。 寝る前にポテトチップスを一枚だけ食べちゃったので消化不良なのか体調崩したのか…療育休むべきだと思いますか?
4人兄弟の母ちゃんしてまーす 愚痴をはかしてください。。 上から双子7歳、4歳、2歳です 次男7歳と三男4歳に自閉スペクラムの発達障害があります。 次男はまだ、大人しいタイプでマイペースで穏やかな、感じなので大して困ってないですが、、、 ただ、手づかみで食べたり、こ…
子供の自閉症スペクトラムやADHDや療育についての質問です。 もし保育士の方や実際に療育に通われている方、療育の先生をしている方がいたら教えていただきたいのですが、 自閉症スペクトラムやADHD、療育関係の本でわかりやすくオススメの本があれば教えて頂きたいです。 私…
愚痴です。 旦那よ。 私も仕事してきたし、息子の療育へも付き添った、子供達の遊びにも付き合った、家事も全般私、育児だってほぼ私(旦那は自分は参加してる方だと思っているけど)休みの日の運転手だって私、、、。 なのに何故私がたまたま子供を怒った事をそこまで怒る? 時間…
極端な質問ですみません 自閉症の子でも外出先でちゃんと親についてきてくれるようなりますか? まだ2歳ですがうちの子は自閉症でほぼ間違いありません たくさん項目にあてはまり、療育にも通います なぜこのような質問をしたかといいますと、 外出すると一人でどこかに行って…
療育先の先生が年度末で異動になってしまいます。 全体ではアルバムを作り渡そうということになりましたが、個別訓練などで大変お世話になったのもあり個人的にプレゼントをお渡ししたいと考えていますが、ご迷惑でしょうか?
育休復帰する際に、所属の課長に上の子の療育の関係で今まで通り週5で働けなくなり、週3の勤務なら復帰できることを1月下旬に伝え、総務人事課と話してみてまた連絡する旨言われいまだに音沙汰なし。 そこで、たまたま同僚から連絡が来たので、お願いしてさりげなく話してもらっ…
福岡県糟屋郡の篠栗町、粕屋町、久山町、須恵町、志免町、もしくは福岡市東区や博多区での発達障害児支援について質問です。 2歳の娘がいます。 検診で発達について指摘されたことはありません。 ですが、発達障がいかも…と気になっています。 最近保健師さんに電話をして、 会…
息子は療育先の先生が妊娠していることは知らないのに お腹を撫でて赤ちゃんいる!と言ってるみたいです🥰 3人目希望なので息子にママのお腹に赤ちゃんいる?と 聞いてみたらいるよ!と言われましたが まだ時期的に検査薬すら反応しません🥲 同じような体験した方いますか?💕
公立の保育所に通われてる方教えてください。 息子は療育に通っています。 診断はされてませんが、多分ADH Dです。 知的な遅れがあるかないかわかりません。 療育では、好きなことはするけど、好きじゃないことはやらりません。 サーキットなどの体を動かすことはするけど、触れ…
療育に通い初めてぐんぐん成長してる 気がする( ;ᯅ; ) 毎日違う所に行かなきゃで娘も私も 大変だけど慣れてきて楽しそうで よかった… 幼稚園入園にあたってまだ不安は たくさんあるけどあんなに手を繋いで 歩くのを嫌がってた娘が今は自分から 繋いでくれる!!それだけで嬉…
娘は今年の4月で年長さんなのにお友達がいません… 家族以外の人と話すのが苦手なようです。 家族といるときは普通に元気な女の子です。 マンションの人にこんにちはー!は言えます笑 3月末生まれで、性格も人見知りだからと思っていましたが 入園からずっとこんな感じなので、 …
福岡県筑後市あたりにお住まいでお子さんが難聴の方いますか? 療育は通っていますか?
埼玉県、東京都で療育などに手厚い市町村をご存知な方教えてください。 息子が親の目から見て発達障害がありそうな感じがするのですが、今住んでいる所では月1で心理士さんに診てもらうことしか出来ません。 ママリなどで同じような様子の子を見ていると民間の療育に通ったり、週…
一歳9ヶ月の子どもの言葉の遅れについて。 すぐにでも療育を検討すべきでしょうか? まだ明確な発語がありません、日々言葉の理解は進んでいるので簡単な指示は通りますし、その他簡単なやりとりはできます。 見聞きしたものや、絵本に出てくるモノや動物は、〇〇どれ?と聞くと…
三歳児健診でモヤモヤしました😭 発達が遅れてる3歳の子がいます。 病院での経過観察と療育に既に通っています。 三歳児健診の時に問診をした保健師に「病院と療育に通っているなら行政でお手伝い出来ることはありません」と念押しなのか2回も言われて気分が悪いです。 役所でやっ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。