上の子の発達について市の保健師や療育で相談中。言語が発達しているが、興味のないことには興奮する課題あり。言語訓練を受けることになり、今後の成長や変化に期待と悩みがある。
上の子の発達面で市の保健師さんに相談しており、市の療育にも通っています。
ここ半年で言語は爆発的に出てくるようになりましたが、本人が気が向いたときしか会話のキャッチボールが続かないのと、保育園などで本人の興味のないことをするときは出歩いたり走り回ったりするところが課題です。
昨日、保健師さんから「会話は2歳半レベル」と言われ、そのときは「そうですよねー」と言いましたが、自宅に帰って考えると、この子は1年〜1年半ずつぜんぶが遅れてるのかと思い、ショックでした。
今年6月からは、市内の病院に併設されたこどもセンターでの診察と言語訓練を受けることになりました。
これからまた何かが爆発的に成長したり、何か変わることはあるのでしょうか?
全力で守りたいと思いつつ、これからどう上の子と接していくべきなのか悩んでいます。
- 抹茶ジェラート(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
Jh
もちろんその子の成長スピードや療育の先生との相性、保育園がどれだけ個人的に見てくれるか次第だと思いますが、言語含めだいたい全てが1年半遅れだった息子は4歳半で追い付きました💡ちなみにADHDです。
どう接すれば...と悩んでいらっしゃるなら、ぜひ本や療育施設でペアレントトレ-ニングを学ばれてみて下さい😊
あと賛否激しくありますが、落ち着きがない子の場合食事療法は効果的だと思います。療育の成果もありますが、落ち着きに関しては食事療法がかなり有効だったと感じてます。
🙊
うちも3歳後半で
やっとスムーズに会話できるようになりましたよ😥
2歳半レベルってどれぐらいなんでしょうか?💦
2歳半の時は
全然会話なんてできなかったんですけど😭
-
抹茶ジェラート
2歳半レベルだと、会話のキャッチボールがスムーズではない感じだと思います。
何か話しかけられて、答える→返事なく無言だったり、何か話しかけられて、答える→返事がくる→話を広げようとする→返事なく無言、などがうちは多いです。
話し始めたのでめでたしめでたしと思っていたのですが、課題がまだあると保健師さんに言われてショックで、まだ母親として今後の覚悟ができないでいます。。- 2月19日
🙊
そうなんですか💦
3歳9ヶ月ってどれぐらい話せるものかわかりませんが、
うちの子も無言になる時ありますよ😭
抹茶ジェラート
追いつくようになったのはなぜですか?
療育や保育園が良かったのでしょうか?
食事療法、やられてますか?
質問ばっかりでごめんなさい🙇
Jh
コミュニケ-ションや多動による様々な弊害から生じる遅れだったのですが、落ち着いたのは療育施設でのトレ-ニングや幼稚園でのフォロ-、私が発達心理に関する知識があったのである程度自宅でトレ-ニングできたこと、食事療法など全てだと思います。
1番といえば、やはり幼稚園だと思います。わりと厳しい園で、何度でも何度でも集団に連れ戻すやり方なため親子で辛い時もありましたが、今思えば本当にそれで良かったと思ってます。習慣化され、幼稚園以外の集団でも落ち着けるようになったので💡息子には相性が良かったです。加配の先生にフォロ-いただける体制が必須でした。
食事療法やってます。こういった分子栄養学って初めて3ヶ月くらいで効果が見えはじめるというものなのですが、やはり3ヶ月くらいで変わりはじめ今では診断が外れるというところまで来てます。成長が早くなると感じました。まわりで同じ食事療法してるのは、多動が心配な子のママが多いです。幼稚園でも担任の先生から別人のようだと聞きます。
でも本来発達障害って医学の分野なので、そこを分子栄養学から掘り下げるということに抵抗を示す医師やお母さん方も多いのが現状です。
ご興味がおありでしたら、本屋さんで藤川徳美という医師の本を読んでみて下さい。納得されたら始めるのがいいかな、と思います😊