※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カナエ
子育て・グッズ

福岡県内で発達障害児支援について悩んでいます。2歳の娘がおり、療育を受けさせたいが方法が分からず、情報を求めています。糟屋の情報を教えていただける方がいれば助かります。

福岡県糟屋郡の篠栗町、粕屋町、久山町、須恵町、志免町、もしくは福岡市東区や博多区での発達障害児支援について質問です。

2歳の娘がいます。
検診で発達について指摘されたことはありません。
ですが、発達障がいかも…と気になっています。

最近保健師さんに電話をして、
会って相談したいと話したのですが、
コロナのせいか相談の予約が2ヶ月待ちになりました。
相談そのものができていないので、
しばらく自分で調べたのですが…

「療育」というものを受けさせたら
いいのかもしれないと感じています。

ただ、その療育をどうやったら受けられるのか、
病院?とかでしかやってないのか、
いろいろ分からないことばかりです。

発達障害のお子さんをお持ちだったり、
その関係で働いている方がおられたら、
糟屋の情報を教えていただきたいです。

まだ何もわかっていない素人なので
勘違いしてることがあったりしたらすみません。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

礼

自治体で行っている療育や、民間の児童発達支援センターで療育を受けることになると思うんですが、後者(前者については詳しくなくてすみません)に関しては、基本的には受給者証を持っていないと受けられません。どちらにしろ、自治体に発達相談→受給者証の取得(もしくは医師の診断)→療育を受けるという手順になると思います。保健師さんというのは役場の方ですか?

  • カナエ

    カナエ

    こんにちは。書き込みありがとうございました。
    詳しくありがとうございます。
    はい、役場の施設で相談しました。

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

こんにちは。それは大変でしたね…

最近、篠栗町に
「チャレンジはうす」という施設が
オープンしたのはご存知ですか?

https://challenge-house.com

私も子育てで悩んでいて、
役場や保健師さんに相談してもあまり参考にならなかったのですが…

ミニストップの前にオープンしていたのをみかけて、
試しに電話してみたところ
やさしく丁寧に話をきいてくれました。

内容としては、
未就学児の時間と、就学時の時間ごとにわかれて、
子どもを預かってくれ、それぞれにあわせた療育をしてくれるそうです。

送迎も無料であるとのこと。

発達障害グレーゾーンの疑いがあるお子さんでも、
「医師の意見書」というものを役場に提出すると
「受給者証」というものを発行してもらえて、
月額数千円でサービスが受けられるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続きです。

    「よかったら見学に来てからお話しもされませんか?」
    と言ってもらえたので、予約して見学もしてきました。

    ほかの施設に問い合わせをしたときは「受給者証ができたら連絡してください」と冷たい反応だったのですが、
    チャレンジはうすのスタッフさんは、
    何もわからない私にもとっても親身になって相手をしてくれました。

    無料体験(子ども自身の参加)が何回でも無料でできるとのこと。

    日曜以外、基本的に開いているそうなので
    カナエさんも試しに問い合わせてみられたらいいかもしれません。

    何かお役に立てたら嬉しいです。

    なにせ、近くにお住まいのようなので、また何かわからないことがあったらおっしゃってくださいね。

    • 2月19日
  • カナエ

    カナエ

    こんにちは、書き込みありがとうございます。
    今すぐ相談できるところを教えてくださってありがとうございます!
    とっても助かりました。

    チャレンジはうす、インスタで見かけたことがあります。
    誰でも気軽に相談できるんですね。
    さっそく調べてみます!

    • 2月26日
deleted user

言葉の遅れがあるため自治体(粕屋町です)の療育を受けています🙋
自治体の療育は、自治体の保健センターの保健師さんの発達相談を受けたあとに、月1もしくは週1の親子集団療育を受けることができます😌
町によるかも知れませんが、週1は定員いっぱいだったので月1の方から案内されましたが4月から年度変わりで週1クラスを案内してもらえることになってます。

発達相談は結構予約でいっぱいですよね💦
民間の療育についてはあまり知識がないので申し訳ないです💦

  • カナエ

    カナエ

    こんにちは。書き込みありがとうございました。
    粕屋町はそんな感じなんですね。
    そうなんです、予約、混み合うみたいです。
    お互い大変ですね(^-^;

    • 2月26日
deleted user

児童発達支援センターに電話をして発達検査を受けて療育に繋げる。これが療育への一番の近道です。
受給者証の必要ない親子教室であれば誰でも通えますが、療育は療育の必要性が認められないと児童発達支援受給者証がもらえないので療育に通えません。逆にいうと児童発達支援受給者証を使って行われるものが公的な療育であり、それ以外は公的な療育ではないのです。

その受給者証を発行する手続きができるのが、児童発達支援センターなので、センターに連絡するのが最短です。

しかし、同じように不安に思われてる家庭がものすごくたくさんいて、検査も数ヵ月待ち、その後の受給者証の発行も一、二ヶ月かかるので、早く!というかたは一日でも早く予約の電話をかけることしかできないです。発達検査なしで療育に、、、となると民間のお高いところになりますが、医師でもない人から検査もせずに療育受けると必要のない療育内容になることもあるのでまずは、発達検査をしてどこが苦手なのかをあぶりだして、その特徴にあう療育をしなければ意味がない。といえます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、発達検査して診断が怖いからそれなしで療育に、通いたいと言われるかたがいます。ですが、これではまったく意味がないです。発達障害というのはデコボコをみるので、児童によりデコボコの形が違うのです。なので、療育を受けるときも本人の特性を理解した上で補うので何が苦手なのかわからないとどうにもならない。療育スタッフは医師ではないので、adhdにみえたけど自閉症なんだ。ということがあるくらい発達の分野は複雑で療育にいけばなんとかなる。みたいなものではないのです。ようは塾で一番苦手なのは算数なのに、平均点はとれる国語を集中的に習わせる。みたいなことになります。

    必須アミノ酸のバケツ図をみたことがありますか?あのような形で苦手分野が低いのに上からじゃんじゃん必要な要素を流しても意味がないので、まずは苦手な分野を訓練で伸ばすことが大事なので、まずは発達検査してから療育の必要性があれば、利用ください。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糟屋郡の者ですが、糟屋にはそういったセンターがないみたいです(T . T)

    • 2月19日
  • カナエ

    カナエ

    こんにちは。詳しくご案内くださりありがとうございます。
    調べたところ、そういった公的なセンターは篠栗町とか糟屋郡にはないみたいなんです(^^;)

    • 2月26日
  • カナエ

    カナエ

    そうですね、私も調べたんですが、ないっぽいです…。

    • 2月26日