「生後25日」に関する質問 (12ページ目)



授乳間隔あけすぎちゃいました💦大丈夫でしょうか💦 生後25日目の赤ちゃんを育てています。 夜泣き止まずに寝ないことが多いと友だちに相談したら、スワドルがおすすめとのことで、購入し、着用してみました。 効果絶大!!✨ふにゃふにゃしながらも入眠し。 あれ?私よく寝たかもと…
- 生後25日
- ミルク
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






⭐️直母について 現在生後25日👶 どのくらい飲んでるかが分からず足しミルクが少なすぎたり、逆に多すぎて太らせすぎたりして、それがストレスで搾乳してあげたりしてます。 ただ、搾乳機洗ったり哺乳瓶洗ったりが大変なので、ゆくゆくは直母も混ぜていきたいです! みなさんはどう…
- 生後25日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後25日、完ミです。 授乳間隔っていつからあきますか? 今は夜間100mlで3時間半〜4時間半ほどあきます。 今日から120ml飲めるようになってきたので、さらに伸びるんですかね〜?
- 生後25日
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後25日の赤ちゃんがいます。 現在ミルクは 搾乳した母乳を100cc飲んでいます。 まもなく1ヶ月になるので120ccに増やす予定なのですが みなさんこの時期はどのくらい飲んでいましたか?💦
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1

生後25日、ベビーキャリアミニを使おうと思い練習してるのですが、首座ってない赤ちゃんを縦抱きのまま抱っこ紐の中に入れるって難しすぎません?? 車に乗り降りする際に使いたいので縦抱きのほうをマスターしたいのですが、怖くて寝かしたまましかできない…
- 生後25日
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後25日です。 大きめで生まれました。生まれたときから吸う力が強いです。 ここ最近、ミルクを飲み終わるのに 30分ほどかかります。 3分の1くらいまでは起きて飲んでいますが、そのあとは寝てしまって起こしても全然起きなくて飲んでくれません。 お腹空いてないのかなと思っ…
- 生後25日
- ミルク
- 乳首
- 母乳実感
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後25日の新生児を育てています 寝かしつけ方を教えてください。 昼間はほどんど寝ず、ずっと泣いており病みそうです 8時間以上ほとんどギャン泣きで心挫けそうです 眠たいのだと思いますがなかなか寝かしつけができず 寝させてあげることができません そんな自分が嫌になりま…
- 生後25日
- 新生児
- 寝かしつけ方
- ゲップ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5





関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード