「生後25日」に関する質問 (14ページ目)













生後25日目の新生児なんですが、1週間ほど前から鼻詰まりが酷く寝つきが悪かったり、母乳を飲んでも吐き戻してしまうこともあります。 痰が下がってきてゼロゼロ言ってる事もあります。 この位の月齢でこの様な症状の場合皆さんどの位を目安に受診されますか?💦
- 生後25日
- 母乳
- 新生児
- 月齢
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後25日目の新米ママです。混合にしたいのですがどうしても最初におっぱいを5分5分あげると寝てしまいミルクを飲みません。なのでミルクばっかりあげています。ミルクをあげた後も3時間もたないのでその時は母乳をあげています。 どうしたら最初に母乳を飲んでくれますか?
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後25日目の子を育てている新米ママです。 母乳育児について、ご意見、アドバイス頂きたいです。 入院3日目辺りから、胸が張り出し順調に母乳が出始め退院時は、直母で32グラム飲ませられていました。 退院後1週間くらいで、胸の張りがなくなりました。 今は差し乳になってし…
- 生後25日
- 混合
- 母乳育児
- 差し乳
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後25日目の赤ちゃんがいます。この頃泣き声がパワーアップしてしまいまして…💦 泣くたびに授乳をしていたのですが、そうすると鼻から母乳を吹き出したり、吐き戻しが増えたのが気になるし私もしんどくて授乳回数を減らしていきたいです。授乳したらすぐ泣き止むのですがあまり…
- 生後25日
- 母乳
- オムツ
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝室の室温27.8度、湿度38%なのですが、エアコンをつけた方がいいでしょうか? 生後25日の赤ちゃんは、短肌着+半袖ロンパースに足元だけモロー反射があるのでガーゼ素材の薄いタオルをかけてます。 適温が分からなくて、どなたか教えてください💦
- 生後25日
- 赤ちゃん
- エアコン
- ロンパース
- 肌着
- まゆ
- 3


新生児 ずっと起きてる 生後25日の赤ちゃんです。 寝る時は2〜3時間寝てくれるのですが、寝ない時はずっと起きています。今、5時間くらい続けて起きています。 完母で、これまでは授乳で寝落ちしたらしばらく身体を起こした状態をキープしてから寝かせてましたが、よく唸って…
- 生後25日
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード