
コメント

初めてのママリ🔰
だいたい2ヶ月くらいにはもう夜間の授乳、ミルクはしなかったです🥹
何となくですが、いつから夜間の授乳(ミルク)しなくていいかめっちゃ調べました(笑)
初めてのママリ🔰
だいたい2ヶ月くらいにはもう夜間の授乳、ミルクはしなかったです🥹
何となくですが、いつから夜間の授乳(ミルク)しなくていいかめっちゃ調べました(笑)
「男」に関する質問
ごめんなさい、愚痴です。 もう素直な感性見失ってるんで正論での論破や前向きな回答よりも共感がほしいです。 義母、独身の義妹との同居です。夫が長男だからという意味での同居です。 妻としても母としても自分の存…
同じ業種の人から『ワンナイトしない?』みたいな感じに言われた…奥さんでは反応しないとかで… 何でそんな自信あるんだろ😅 自分のお店は持っているけれど…んー、既婚者は既婚者を誘った方が面倒にならないからいいのかな……
男女問わずグイグイ話しかけて来る人が苦手です🥹 先月児童館で、子供と同じクラスの ママさんに会いました。 その時は軽い挨拶だけで別れて、 先日再会した時に質問攻めされました。 質問は至って普通の内容なんですが… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🌷
初めてのママリ🔰
そうなんですね✨✨
うちもそうだといいなぁと思います🥺
まだ先のことですが、私もそれはめちゃくちゃ調べました(笑)
初めてのママリ🔰
私の場合、調べた時は(ママリ)夜寝てくれたらあげないってなってて、ネットで調べると3ヶ月まではあげる方がいいって書いてあったので悩みました🤢
うちの子は、もう1ヶ月たつ前から起こさなかったら夜寝てくれてたので逆に心配になり調べまくりました🤢
なので、最低1ヶ月たつまでは起こしてあげてました!
母乳も出が良くなって欲しいって気持ちも大きかったので夜間もあげる!って気持ちであげてたので、2ヶ月あたりで無理に起こしてあげるのは辞めました🤢
ママリ🌷
ママリでも、1ヶ月検診後からは起こさなくてもいいって言われたって方を見かけてました💡
ネットで3ヶ月てのも見ました💦
うちの場合はまだまだお腹減ったー!と起こしてくれちゃいますが、1ヶ月過ぎて寝るようになってくれたら、完ミなので早々に夜間卒業したいです😟
初めてのママリ🔰
やっぱそうですよね😰💦
どれを信じれば?ってなるので結局はその子次第だし親の判断次第なので
私は、母乳でいきたい、母乳の出を良くしたいって気持ちを優先して起こしてあげてましたが、
ミルクなら、1ヶ月たって夜も寝るならあげてなかったと思います🤔
1ヶ月過ぎててもミルクの場合、(母乳もそうですけど)夜起きてしまうなら朝まで寝るまであげる体制でいます!
なので、完ミなら夜起きない状況になるまであげます🥹
夜間起きてミルク作るの大変ですけどね😰
ママリ🌷
母乳だと、夜間が大事ですもんね!
せめて1回になればまだ頑張れそうです🥺欲を言えばもちろん夜通し寝たいですが😣
とりあえず数カ月先を楽しみに、今は頑張ります🥲