
コメント

はじめてのママリ🔰
おくるみなどしてもダメですかね😭
背中スイッチは抱っこしてる時と置いた時の背中の温度が変わることで気づいちゃうって聞いたことあるので置く場所も温めておいたりするといいみたいです!
おしゃぶりも試してみてもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
おくるみなどしてもダメですかね😭
背中スイッチは抱っこしてる時と置いた時の背中の温度が変わることで気づいちゃうって聞いたことあるので置く場所も温めておいたりするといいみたいです!
おしゃぶりも試してみてもいいと思います😊
「生後25日」に関する質問
昨日から沐浴後ミルクを飲んで寝なくなりました。 生後25日目です。90ml×8回の完ミなんですが、昨日から沐浴後ミルクを飲んですぐ寝ていたのが急に寝なくなりました😭 退院してから沐浴後のミルクで必ず寝て夜間の眠りに入…
何度も似たような質問ですみません💦 生後25日の新生児を育てています。 現在1回100mlのミルクを1日8回飲ませていますが、ミルクの感覚が2時間〜2時間半ぐらいで泣いて起きます😅 寝かせようとしたりあやしたりしてもダメ…
私の出産を知っている友達に、 「〇日地元帰るから〇〇(私)の体調とか良ければ会えない?赤ちゃんに会えるの楽しみにしてる! とのLINEが来ました…… 正直会いたくないです。 その日はまだ生後25日目だし正直会いたくな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきぽよママ
おくるみしても手足バタバタでダメでした💦おしゃぶりも最初は落ち着くんですけどすぐ自分から吐き捨ててました苦笑
はじめてのママリ🔰
うちはスワドル着せてます!まだ新生児なのでSサイズでもゆるくて効果はあるかわかりませんが😅
最初落ち着いておしゃぶり吸ってくれるならそのうち上手に吸えるようになると思うので練習ですね🥺
うちはおしゃぶりが取れちゃう度に泣いて起きます😇