3人目を妊娠中で、母乳とミルクの混合育児を希望しています。過去の育児では母乳が出過ぎて乳腺炎になり、ミルクを与えるタイミングが取れませんでした。混合や完ミにするためのアドバイスを求めています。
3人目妊娠中です。
母乳とミルクの混合で育てたいと思っています。
どっちかというと、完ミでもいいです。
どうすれば混合や完ミにできますか?
上の子2人も混合希望でしたが、完母になりました💦
母乳が出過ぎて?乳腺炎になったり、すぐに詰まったりして、痛くてミルクをあげるタイミングが取れませんでした。
搾乳機じゃしこりも取れなくて、
寝ている赤ちゃんをわざわざ起こして飲んでもらったりしていて、
ミルクは使わずじまい…。
本当はミルクを飲んでもらって、
夜中の授乳を夫にも変わってもらったり、
昼間も実家に預けて用事をしたりしたかったのですが
おっぱいが痛くてミルクは無理でした…😢
こういうタイミングでこうすればいいよ、
出過ぎたらこうすればいいよ、など
なんでも良いのでアドバイスあればよろしくお願いします🙇🏻♀️
- きなこもち(妊娠28週目, 7歳, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
母乳の出始めだったら薬です止められると
助産師さんに言われました🧐
くまちょ
上2人とも母乳が多くて胸が痛くて大変だったのを先生に相談してみてください!
そうすると薬を出してくれたり、助産師さんから指導、アドバイス貰えたりするかもしれません🤔
相談しても特に何も言われないようなら最初から完ミと伝えておいて、それで進めるといいと思いますよ!
吸わせちゃうと母乳増えちゃうので💦
うちは2人とも混合でいくつもりが上の子がおっぱい好きじゃなくて生後2ヶ月で完ミ、下の子は哺乳瓶拒否で完母になりましたが2人とも同じくらい元気です💪
-
きなこもち
お薬があったりすること、知りませんでした😳
産院で相談してみます!
色々と教えてくださってありがとうございました🥺💓- 8月23日
ママリ
知人は、いったん完母にしてから移行してました!
いったん完母で過ごして、生後4ヶ月くらいでさし乳になり、1回授乳スキップしても乳腺炎にはならないくらいに落ち着いてから、1日1回ミルク→2回と徐々に増やしてましたよ。
産後すぐの時期を混合や完ミで過ごしたいならアドバイスになってなくてすいません…!
-
きなこもち
落ち着いてからミルクに移行も良いですね😳✨
お薬もあると教えていただいたので、途中でミルクに移行できると楽かもしれないと思いました!
アドバイス、ありがとうございます🥺🩷- 8月23日
きなこもち
母乳止められるお薬があるんですね😳
知りませんでした!
教えてくださってありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
薬を使うなら早い段階で、と言われたので
早めに聞いてみてもいいかもです😌