※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
子育て・グッズ

3ヶ月になる娘がいます🎀産まれた時からミルクの時以外泣かなくてほんと…

3ヶ月になる娘がいます🎀
産まれた時からミルクの時以外
泣かなくてほんとによく寝るんですが…

最近ミルクから次の日ミルクまで
4.5時間飲まない時があります!
(ずっと寝てます)

体重も身長も平均より大きいのですが…
起こして飲ませた方がいいのか
欲しがるまで寝させてあげた方がいいのか
すごく迷って結局欲しがるまで飲ませてないのですが
どうしたらいいのでしょう😫

1回のミルクの量は180㍉です🍼(完ミ)

コメント

ママリ

3時間で起こすのは新生児の時代だけらしいですよ〜
生後3ヶ月なら起きるまで待ってていいと思います!

  • はっち

    はっち


    新生児の時はきっちり3時間で
    起きて泣いてました🍼

    今はかなり間隔が空きます🤱

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ミルクはお腹膨れるので、間隔空くのは普通ですよ!
    大丈夫です!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月でしっかり育っているなら4.5時間程度は気にしないです☺️
起きたら飲ませます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はそのタイプで、よく寝たので身長も大きいです🤣

    • 2時間前
初めてのママリ

娘もよく寝る子で、
夜〜朝までもぐっすりなので10時間あきます💦

日中は3時間半〜4時間(180ml完ミ)ぐらいで飲ませるようにしていたんですが、
昨日保健師さんとお話しする機会があり、

おむつや授乳は泣いたらでいいと教えてくださいました!

我が子も体重も順調に増えてくれているので、今後は泣いたらやるスタンスでいこうかなと思っています😊