「生後25日」に関する質問 (30ページ目)

【生後25日の夜泣きについて】 生後25日の娘がいます。 だいたい朝6-7時に起きてミルク100ml、そこからお昼寝したり1人でぴょこぴょこ遊んでたりして3時間おきにミルクを飲んでの繰り返しです。 お昼は掃除機かけても爆睡してるくらい機嫌がいいのですが、21時頃からぐずりはじめ…
- 生後25日
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- ゆずまま❁⃘*.゚
- 2



今生後25日です👶🏻 ベビースケールで母乳量計ったら 朝60g 夕方30gでした💦 今は混合です。 こんな状態から完母目指せるんでしょうか?😢
- 生後25日
- ベビースケール
- 完母
- 混合
- 母乳量
- ママリ
- 2



生後25日の男の子の目についてです。 両親ともに二重なのですが今のところ一重です。 これから成長するにつれて二重になる可能性はありますか? (一重でももちろん可愛いです、批判はご遠慮ください🙇♀️)
- 生後25日
- 男の子
- 二重
- 両親
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんばんは!混合で授乳している方に質問です! 生後25日目ですが、母乳をあげた後にミルクをあげる際、いくつあげてますか? 助産師さんから言われた量だと足りないのか、あげてすぐ口をパクパクさせたりギャン泣きしてしまいます。 参考までに教えてください。
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1


脱水症状?の不安があるので相談させて下さい。。 生後25日目の娘ですが、ここ3~4日程唇の乾燥が気になります。湿度は基本60%をキープするようにしていて、低くてても55%です。。最初は脱水症状かも!?と思ったのですが、おしっこはちゃんと出ていてミルクや母乳も問題なく飲…
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- クリーム
- 症状
- ゆんたんママ⸜❤︎⸝
- 1







母乳は溢れ出てるくらいたくさんでてて 搾乳もして捨ててます。 なのに赤ちゃん(生後25日)は 10分で30.40しか飲めてない😭 えぇ完母希望、みるく足したくなかったのでしょっく さすがに少なすぎますよね
- 生後25日
- 母乳
- 搾乳
- 完母
- 赤ちゃん
- みなゆ
- 2


母乳を凄く嫌がりだしミルクメインで育ててます。 産後うつの診断がでて、精神的ストレスなのか急に母乳を嫌がりだし 私自信も嫌がる息子に母乳を無理やりあげるのが辛くて完ミになってきました。 完ミにして2~3時間あけなきゃいけないと思うんですが、 1時間~1時間30分程でギャ…
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 産後うつ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後25日です👶🏻 パンパースを使っていますが太ももに跡がつくようになりました。 サイズアップを検討していますが早いでしょうか?? 3.5kgほどです
- 生後25日
- パンパース
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後25日の赤ちゃん。おそらく乳児湿疹だと思うのですが顔、耳、胸、首に赤いポツポツがあります。 沐浴の時優しく洗いワセリンをつけていますが良くなりません、、 皮膚科に行って診てもらいたいなと思っているのですが、1ヶ月検診前に皮膚科に連れ出しても大丈夫なのでしょうか…
- 生後25日
- 赤ちゃん
- 夫
- 沐浴
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 2





関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード