※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyoco
子育て・グッズ

生後25日の女の子が昼間寝ないこととオムツ替えで泣くので不安。アドバイスを求めています。

生後25日の女の子を育てています。第一子です。
初めての育児ということもあり、退院してからの手のかかりように不安を感じています。
気になるのは

・昼間布団で寝ない。抱っこでぐっすり眠ったのを確認してから下ろしても10~15分程しかもたず、泣いて起きます。眠いときのグズグズもすごくて、立って抱っこを要求してきます。
そのかわり抱っこでならいくらでも眠れるようです。夜間だけは2~3時間続けて寝てくれて、ミルクの後の寝かしつけも昼間より短く済みます。音には敏感でモロー反射多めです。

・おしっこでオムツが濡れると火が着いたようにギャン泣き。たとえおしっこが少量でも反応します…。

とにかく寝ないのと、大声でのギャン泣きに娘は疳の虫が強く神経質すぎるのでは…何か発達や健康面で問題を抱えているのではと不安になります。

同じ思いをしている・していた方、アドバイスや励ましなど何でも良いです😭よろしくお願いします!

コメント

HiRo

初めての育児大変ですよね😭
毎日お疲れ様です!
上の子の時は基本泣いててずっと抱っこでした!
下の子は普段は寝てますが夜は1時間おき、オムツでもすぐ泣きます笑

その子の個性だと思うのでそこまで気にする事はないのかな?とは思いますが心配な時は1ヶ月検診の時にメモしておいて聞いてみるのもありだと思います!

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます。
    夜に1時間おきも大変ですよね😭お疲れ様です!

    個性の範囲と思いたい自分と、もしかしてうちの子…と心配になる自分がいて💦間もなく1ヶ月検診なので小児科の先生に聞いてみたいと思います。

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😌

うちの子も新生児期は、全然昼間に寝なくて不安になりましたよー!同じように抱っこで寝ては置くと起きて、、寝たとしても同じように15分程でした。つらいし心配になるお気持ちがよくわかりました。そのかわり夜は寝てくれることもあり、良しとしようって感じでした(笑)
ちなみに物音にも敏感でよく、両手をあげてびくってなってました!なんなら今もです😅

2ヶ月になった今、2時間とか長く寝れるわけではないですが、少しずつ寝れる時間が出てきて落ち着いたように感じています。きっと少しずつ慣れてきたら、お子さんも眠れるようになるのではないでしょうか??今はまだお母さんと離れるのが嫌だったり、赤ちゃん自身も怖いとか不安な気持ちが大きいのかもしれないです!!そう考えるとそうかそうかってわたしもなれました✨

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます。
    同じような方がいて心強いです!
    本当に、夜は長めに寝てくれるから良しとしよう😂って感じですよね。

    成長にしたがって眠れるようになることを願うばかりです💦まだまだこの世界に慣れていない娘の気持ちを受け止めてあげたいと思います!

    • 9月30日
deleted user

お疲れ様です

お母さんが良ければ
家事は置いておいて
抱っこで寝ませんか?

うちは寝てましたよ!
1人目の時は

むしろ寝てくれって感じで
私も寝るタイミングに合わせて
家事を少し終わらせて
寝てましたよ!
その方がそのあと起きて
おっぱい飲ませて
少し機嫌よくてまた寝てみたいな
生活してましたよ!

次第にご機嫌に起きてられる時間増えてきますので数ヶ月の辛抱かと思います!

来年には外につれてかなきゃ
部屋遊びだと物足りなくなってきますし
今だけゆっくりしてくださいね!

手のかかる=赤ちゃんです
そんなもんですよ☺️
泣いてても
元気だね!って声かけて
あげてくださいね😊

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます。
    同じく最近は私も、抱っこしたまま目を瞑ったり、娘が起きるまでソファから動かない…ということが増えてきました😂

    そのうち機嫌よく起きていられるようになると信じ…今は娘のペースに合わせてみたいと思います☘️

    • 9月30日
めめ

毎日お疲れ様です😭
上の子は全く手がかからない、よく寝るですごく助かっていたのですが、現在1ヶ月半の娘は、まー手がかかります🤣

上の子は完ミで下の子はほぼ母乳の違いがあるので、それも理由になってるかもしれませんが…

寝ないとのことですが、うちの子は2人とも横寝が好きみたいで、置く時に横向きに置くとよく寝ます!
うつ伏せになり窒息するという事態は気をつけなければならないですが…
夜はうつ伏せにならないように横向きに寝かせたら、お腹に丸くしたタオル等を置き動いた時とかにうつ伏せにならないようにしてます!
お昼とか見ていられる時に、一度横向きに寝かせてみるのもありかもしれません!

音に敏感なのは、周りを静かにしすぎてませんか???
1番上の子の時静かにしなきゃ!とソロソロ動いてました😂

現在うちには上に3人いるのですごく騒がしく、周りで走り回ってても寝てる時あります🤣
昼間はテレビをつけておくとかしておくとドアの音じゃ起きないかもしれません!

  • piyoco

    piyoco


    回答ありがとうございます。
    我が家も完ミなのですがイマイチ長く寝てくれず…。

    横向きはやったことないので試してみたいと思います✨

    そして物音には神経質になっていました😭もう少し気にせずに生活しても良さそうですね!逞しく育ってほしいです笑

    • 9月30日
  • めめ

    めめ

    完ミで寝てくれないのは、次のミルクの時間まであやしてあげないといけないし、しんどいですね😭😭お疲れ様です…😭

    3番目の子と4番目の子は自分から横向きで寝ようとする子だったので、横向きにしてあげたら背中スイッチはなくなりました!!

    わかります、静かにしなきゃ寝ないかな…静かにしなきゃ起きちゃう!!!と私も生活してました🥲
    今じゃそんなこともできないですが意外と寝ちゃってるの見て嘘でしょ〜ってなってます😂笑

    まだまだ夜ぐっすり眠れる時は来ませんが、お互い頑張りましょうね☺️

    • 9月30日