「生後25日」に関する質問 (13ページ目)





【新生児 同じ時間帯でのギャン泣きについて】 現在生後25日目の新生児を育てています👶 完母で、授乳間隔は平均3時間(あまり寝てない時などは2時間半〜熟睡した時は4時間位の幅はあります)、1日8回程度です! 基本よく寝る子で、特に夜間は基本的に授乳のタイミングでちょっと…
- 生後25日
- 着替え
- スリーパー
- ベビーベッド
- 完母
- ちーちゃん🔰
- 2

生後25日の新生児ですが、何をしても泣き止まずギャン泣きが毎日6時間くらいあります。 みんなこんなもんなのでしょうか、、。 グズリとかいうレベルではないので、こんなにもギャン泣きが続くと心配になってしまいます。
- 生後25日
- 新生児
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 2

生後25日の娘について 初めての子育てでわからないことだらけです😰 完ミです。ミルクをあげてもなかなか寝付かず、1時間後に寝たと思ったら15分くらいで突然大泣きします。ミルクなので短時間すぎてあげられないし、オムツをきれいにしてもダメ、抱っこしても仰け反ります。お…
- 生後25日
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1








授乳間隔あけすぎちゃいました💦大丈夫でしょうか💦 生後25日目の赤ちゃんを育てています。 夜泣き止まずに寝ないことが多いと友だちに相談したら、スワドルがおすすめとのことで、購入し、着用してみました。 効果絶大!!✨ふにゃふにゃしながらも入眠し。 あれ?私よく寝たかもと…
- 生後25日
- ミルク
- 夜泣き
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4






⭐️直母について 現在生後25日👶 どのくらい飲んでるかが分からず足しミルクが少なすぎたり、逆に多すぎて太らせすぎたりして、それがストレスで搾乳してあげたりしてます。 ただ、搾乳機洗ったり哺乳瓶洗ったりが大変なので、ゆくゆくは直母も混ぜていきたいです! みなさんはどう…
- 生後25日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 新生児
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後25日、完ミです。 授乳間隔っていつからあきますか? 今は夜間100mlで3時間半〜4時間半ほどあきます。 今日から120ml飲めるようになってきたので、さらに伸びるんですかね〜?
- 生後25日
- 授乳間隔
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後25日の赤ちゃんがいます。 現在ミルクは 搾乳した母乳を100cc飲んでいます。 まもなく1ヶ月になるので120ccに増やす予定なのですが みなさんこの時期はどのくらい飲んでいましたか?💦
- 生後25日
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1

生後25日、ベビーキャリアミニを使おうと思い練習してるのですが、首座ってない赤ちゃんを縦抱きのまま抱っこ紐の中に入れるって難しすぎません?? 車に乗り降りする際に使いたいので縦抱きのほうをマスターしたいのですが、怖くて寝かしたまましかできない…
- 生後25日
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 車
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード