退会ユーザー
耳鼻科は新生児でも診ますよ。
診ないって言う耳鼻科もあるので、行きたい耳鼻科に事前に連絡した方がいいです。
耳鼻科曰く、鼻吸い器は電動でも奥まで吸えないから意味がないそうです。
お大事に。
退会ユーザー
耳鼻科は新生児でも診ますよ。
診ないって言う耳鼻科もあるので、行きたい耳鼻科に事前に連絡した方がいいです。
耳鼻科曰く、鼻吸い器は電動でも奥まで吸えないから意味がないそうです。
お大事に。
「ココロ・悩み」に関する質問
保育園や学校の行事をめんどくさいと思うのは私だけですか?? 保育参観、授業参観、親子学習、運動会、保護者面談… 唯一、発表会だけは楽しみですが あとはもうめんどくさいとしか思わなくて😅 行事そのものもめんどう…
小1の子がいます コミュニケーションの取り方がわからないようで学校へ行きたくないようです これってどうしたら身についてくれるのでしょうか コミュニケーションを取り方がわからない、人に聞けないなどは発達障害の特…
友人への妊娠報告をいつするか迷っています。 来月中旬あたりに友人数人で忘年会をするのですが,その中の1人が結婚するのでそのお祝いを兼ねての集まりだと思います。 私もその頃には安定期に入ると思うので、報告には良…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント