※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が長くなりましたが、赤ちゃんは爆睡中。スワドルで効果的に眠れるようになりましたが、授乳間隔が気になります。同じ経験の方いますか?生後25日目の新生児です。

授乳間隔あけすぎちゃいました💦大丈夫でしょうか💦
生後25日目の赤ちゃんを育てています。
夜泣き止まずに寝ないことが多いと友だちに相談したら、スワドルがおすすめとのことで、購入し、着用してみました。
効果絶大!!✨ふにゃふにゃしながらも入眠し。
あれ?私よく寝たかもと目を覚ましたら、前回の授乳から6時間近く経っていました😨でも子どもは爆睡中💤
とにかくミルクを飲ませたのですが、飲ませてる間も抱いている間もおむつ替えの間もほぼ夢の中?
そしてまたそのまま眠っています。

こんなに間隔あけてしまったことなくて。
寝てくれるの嬉しいけど、これ着てたら授乳間隔あけすぎちゃうのかなと🤣

同じような経験された方いますか?
まだ新生児。こんなに間隔あけて大丈夫でしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児はまだ3時間ごとの授乳が必要だと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭やっちまいました😩

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

あたしは生後2週間くらいの時に6時間ちょっと空きました💦
普段から夜中は4、5時間空きます😭
でも、新生児の時は三、四時間であげないと低血糖になるリスクがあると言われましたが、おしっこ、うんち共にでてて、赤ちゃんの機嫌が良さそうなら大丈夫とのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこもうんちもしてます!
    ミルクも120ちゃんと飲んでます🍼
    大丈夫かな😥

    • 12月17日
三太郎ママ

3~4時間ごとにあげるのは絶対ですが、1番6時間空いたから「大変💦」ってことは」ないです!!
その後の機嫌とか体調とか様子見ながらで大丈夫だと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今のところ問題なさそうなので、様子見ていきます!!

    • 12月17日
ゆか

あと3日で新生児期も終わるし私も4、5時間あくことあひましたが一度くらい大丈夫です🙂

  • ゆか

    ゆか


    あひました→ありました
    誤字すみません💦

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    目様めた時、焦りました😣
    続かないよう気をつけます!!

    • 12月17日