「生後23日」に関する質問 (29ページ目)



生後23日の男の子を育てています👶🏻 あまり泣かずわりとよく寝る子なのですが、母乳のみで授乳間隔大体3~4時間だと空きすぎでしょうか?もう少し短い時もありますし、長い時でも4時間以上は開けないようにはしています。 母乳のみの為、1回にどのくらいの量を飲めているのかわか…
- 生後23日
- 母乳
- ベビーベッド
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2


モロー反射が激しくて怖いです。 生後23日なのですが 寝入りの時にビクッとなって2、3回繰り返して ギャン泣きします。 寝入りの時以外はそんなことないのですが やっと寝たのにすぐ起きて泣くので… てんかんなのかただの反射なのか心配なので 1ヶ月検診の時に話すつもりです…
- 生後23日
- 泣く
- てんかん
- モロー反射
- 1ヶ月検診
- nn052
- 8

生後23日のべびちゃんです。 おっぱいもおむつもゲップもしてて抱っこしても無理で…泣き止まないとき、起きてるときどうしてますか。。。 母乳が足りないのかなともおもったりしてあげるのですが泣き止まず、、、( T_T)
- 生後23日
- 母乳
- ゲップ
- おむつ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児〜生後1ヵ月のお子さんを育てている方、最近母乳量測りましたか?どのくらいでているか教えてほしいです! 私は生後23日で母乳量測定したら両方で75gでした!
- 生後23日
- 新生児
- 母乳量
- 2人のママ
- 0


生後23日目の子を育てています。 新生児を育てているみなさん、 みなさんのお子さんは機嫌の 良い時間はありますか?? うちの子は寝ている時以外は1日中 泣いています。 抱っこして少し落ち着いて、少し時間が経つと 抱っこしていてもまた泣き出します。 しかも、火がついたよ…
- 生後23日
- ミルク
- 新生児
- ベッド
- 綿棒浣腸
- とんとんとまとちゃん
- 3









生後23日の赤ちゃん子育て中です。授乳についてなんですが、片乳10分ずつあげてもすぐに欲しがります。母乳は出ているのですが、、。1時間空いてたらあげるようにしてるのですが、飲ませすぎでしょうか。
- 生後23日
- 母乳
- 授乳
- 赤ちゃん
- 子育て
- ぶるーべりー
- 3










関連するキーワード
「生後23日」に関連するキーワード