「生後22日」に関する質問 (8ページ目)

【新生児の授乳間隔について】 今生後22日の子を育てています。 完ミで先週まで90ミリの8回飲ませていました。 今週から100ミリにしようとおもっているのですが 夜は間隔があかなくて3時間ぐらいで泣いておきます。 それだと100ミリの8回になって 量が多くなるのではと心配です…
- 生後22日
- ミルク
- お風呂
- 新生児
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後22日の3キロ超えの赤ちゃんですがミルクの量が120は多すぎますか? 最初の2週間くらいは50程度しか飲まなくて心配してたんですが最近は60〜120飲みます。 吐き戻しはしないですが、120飲んでもグズグズして足りなそうにするんですが私的には120でも多いからおかわりはさせな…
- 生後22日
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- ミルクの量
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後22日です。通院方法に迷っています。 タクシーかバスか、、 車で10分くらいの距離なのですが みなさんならどうされますか?まだ新生児なのでタクシーの方がいいかなーとか🍼
- 生後22日
- 新生児
- 車
- バス
- タクシー
- はじめてのママリ
- 2










生後22日。かたぱい5分づつ+ミルク80飲んで4時間半寝てくれたんだが😳 少しづつ睡眠長くなるのかな??起きてソッコーギャン泣きする位腹ペコで起きましたが😂
- 生後22日
- ミルク
- 睡眠
- ギャン泣き
- ママリ
- 1

扁平乳頭で乳首も短く…授乳で心が折れそうです。 生後22日目の新米ママです。 ミルクのときは勢いよく飲むのですが、お乳を出しただけでギャン泣きで、泣いてても乳首くわえさせようとするのですが、かわいそうになってしまって… みなさんどのように授乳してますか?
- 生後22日
- ミルク
- 授乳
- 乳首
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後22日、おっぱいを何度も欲しがります。 しかしただ咥えたい、吸っときたいといったような感じも多くて。 疲れたらミルクを足すと寝てくれることも多いのですが、新生児だとこれが普通でしょうか。
- 生後22日
- ミルク
- 新生児
- おっぱい
- ママリ
- 2




生後22日です。 昨日まで本当に良く寝てくれる子だったのですが、 朝7時に起きて、授乳して寝て、 10時に起きてから13時に30分くらい寝ただけで 今までずーっと起きてます😭 ご機嫌よく起きてるのならいいんですが、 抱っこで揺れてないと永遠に泣き続けます… 18時くらいにやっと…
- 生後22日
- 保育園
- 授乳
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後22日です。👶 まだ全然目が見えてなさそうなんですが 同じくらいの新生児のママさん同じ感じですか?? 赤ちゃんていつ頃目がしっかり合う物でしたっけ??💦
- 生後22日
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 2


生後22日の赤ちゃんを育ててます。 何日出ないと便秘でしょうか? 数日前まで1日3日くらいうんちしていたのに、ここ数日1日1回くらいになり、今は約1日半出ていません。 お腹マッサージで出たこともありますが、今日はまだ出ず。綿棒浣腸初挑戦するべきか迷ってます。
- 生後22日
- マッサージ
- 赤ちゃん
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後22日」に関連するキーワード