「生後17日」に関する質問 (2ページ目)
赤ちゃんの力が強すぎます。 生後17日ですが、オムツ変えでは足を抑えられないくらい蹴ったり、頭と腰をひねって上にどんどんズレたりします。 また、抱っこするときも抱き上げるタイミングで 首にすごい力が入ってのけ反ります。 授乳のときも全身で暴れてクッションから落ち…
- 生後17日
- オムツ
- 病院
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後17日の新生児が、ミルク飲んだのに乳を探す仕草をして泣いたので、母乳をあげたりミルクをあげたりしてもあまり飲まず、泣き止まない時があります😭 普段、ミルクでしか泣かないのと、おなかすいた時はいつも乳を探す仕草をして口をパクパクするので、他の理由ではないと思っ…
- 生後17日
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4
新生児過ぎたら外出してましたか?? 後、ミルクの量って生後17日👀の子に100〜120は多いのでしょうか??母乳が少ないので( ; ; )
- 生後17日
- 母乳
- 新生児
- 外出
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後17日👦ママ 質問ではないのですが、愚痴らせてください😭 退院してからなんだかんだと休みの日も予定が入って1日家にいることがない夫 決まってた用事とか歯医者とかは仕方ないと思って特に何も言ってきませんでした。 ただ、今日は自分の所用(と、言っても実家に届いた郵便…
- 生後17日
- 着替え
- 寝かしつけ
- 授乳
- アプリ
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後17日目でおしゃぶりの使用は早いですか? 寝る前にグズグズして指しゃぶりをしている時があります。 歯並び、お口の発育に影響出ますでしょうか?
- 生後17日
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児 生後17日目 数日前からずっと鼻水止まらず グズグズしてて 粘り気のある鼻水が取れます 上の子の保育園の風邪もらったのか エアコンの、冷気なのか くしゃみもよくします 吸っても出てきてかわいそうです もう少し様子見るべきか、 病院みなさんなら行きますか…
- 生後17日
- 保育園
- 病院
- 新生児
- エアコン
- ®️ingo✿︎
- 0
すごく悩みましたが、母乳育児を諦めようと思っています。皆さんの意見をお聞きしたいです。 同じような経験をされた方、気持ちの整理の仕方や考え方をぜひ教えてください。 現在、生後17日の赤ちゃんを育てています。 産後からずっと、直母での授乳ができず、保護器や搾乳、ミ…
- 生後17日
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 産後ダイエット
- はじめてのママリ
- 9
関連するキーワード
「生後17日」に関連するキーワード