「生後11日」に関する質問 (16ページ目)





新生児、ゲップさせても吐きます😭 生後11日目ですが、完ミで80ml飲ませてて 量的には問題ないですよね? 夜中は結構な量吐いたので 窒息とか不安で寝れません💦 上の子が全然吐かなかったので😭
- 生後11日
- 新生児
- ゲップ
- 上の子
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1






横腹からのおしっこ漏れ パンパース肌いち使用中 生後11日 母子同室を初めてからというもの授乳前のオムツ替えの際 高確率で右側の背中が濡れています。 右に体ごと向く癖もあります。 🐘の向きも下向きにしてます。 オムツは新生児オムツでテープ同士がが重なるぐらいでくっつけ…
- 生後11日
- 授乳
- パンパース
- 新生児
- おしっこ
- はじめてのママリ
- 1





母乳についてです。 生後11日目の男の子を育てる新米ママです。 退院まで吸ってもらっても母乳が出ない +短乳首なのでニップルシールドつけてます。 現在は少し吸ってもらい続けると出るようには なりましたが少量+ニップルを手で取られる+ 直母にすると嫌がって吸わない… 授…
- 生後11日
- ミルク
- 搾乳
- 授乳クッション
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後11日にしてやっとお家にベビー帰ってきたのですが、授乳してミルクも足したのに1時間くらいたつと泣き出します💦 うんちやおしっこもしてないのですが😭 抱っこすると泣き止む時もあれば泣き止まないときもあって そんなときってどうしたらいいんでしょうか?😭 放置?とかする…
- 生後11日
- ミルク
- 授乳
- ベビー
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後11日目の息子がいます。 出産先の病院で、口酸っぱく3時間おきのミルク,オムツ替え等大変だと思うけど頑張ってねって言われました。 必ず3時間おきじゃなきゃダメなんですか? 昨日とか2時間ぐらいで泣き出しちゃって、、、
- 生後11日
- ミルク
- 病院
- 出産
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11日の新生児、夜だけ全く起きないです 日中は寝てくれなくて1時間30とかで起きます 夜は逆に起きてくれません。 混合なので3時間おきにミルクをあげたいのですが、くすぐっても声をかけてもオムツを替えても起きません。 みなさんどうやって起こしてましたか?
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード