
コメント

退会ユーザー
生後1週間から夜は8時間寝ていましたが、私が通っていた産婦人科の先生は問題ないとのことでした。
多分、寝る子は何しても起きないですよね😂
搾乳して哺乳瓶咥えさせてみるとかどうでしょう!
退会ユーザー
生後1週間から夜は8時間寝ていましたが、私が通っていた産婦人科の先生は問題ないとのことでした。
多分、寝る子は何しても起きないですよね😂
搾乳して哺乳瓶咥えさせてみるとかどうでしょう!
「おっぱい」に関する質問
3500g越えの出産になりそうでドキドキしています👶🏻 産むのが大変な分、助産師さんには育てやすいよーって 励まされ(?)るんですが、ずっしりしてる分安心感あるってことですかね?? 上の子も3300gでしたがおっぱい吸う…
1ヶ月の赤ちゃんって、何時間寝続けていたら起こしておっぱい飲ませますか?基本、3-4時間寝てくれるので放置しているのですが、今は5時間寝ています。流石に開きすぎですか?
初期虫歯でしょうか🥲? 1歳3ヶ月の子供です。 今日、子供の前歯の先がまだらになっている?白っぽい?ことに気付きました。 調べてみると初期虫歯と書かれている記事が多く心配になってしまい質問させていただきました🥲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
8時間😳😳
しかも問題ないんですね!!
それなら寝てくれてた方が
母は楽ですね✨
昨日夜覚醒して全然寝なくて
やっと寝たと思ったら
めちゃくちゃ寝て焦りました😂
そうですね!おっぱい張って痛いので搾乳したいと思います🥺