子育て・グッズ 生後11日目の男の子のママです。この間退院して初めての検診だったので… 生後11日目の男の子のママです。 この間退院して初めての検診だったのですが、体重があまり増えておらず、授乳の回数2時間おきとミルクの一回の量を増やすことになりました。 ですが、授乳中に寝落ちる事が多くミルクも飲まない時があります。 授乳中に寝てしまったり、ミルクを飲まなくなった時にみなさんはどのように対応していますか? 最終更新:2024年3月11日 お気に入り ミルク 体重 男の子 授乳中 検診 寝落ち 生後11日 あやか(1歳1ヶ月) コメント まいん🍓 足の裏を刺激すると起きやすいです!こすったり、くすぐったりしていました😊 3月11日 あやか 回答ありがとうございます🥺 足の裏ですね!一度やってみます!! 3月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやか
回答ありがとうございます🥺
足の裏ですね!一度やってみます!!