「生後10日」に関する質問 (14ページ目)




母乳について 生後10日目なのですが、あまり上手におっぱいを吸ってくれなくて授乳をやめて搾乳機でとってあげてるようにします。 それでも20取れたらいいほうなので、60は粉ミルクです。 色々見ていると頑張って吸わせないと母乳は減る一方と書いてあり、それならそれで完全…
- 生後10日
- 母乳
- 授乳
- 粉ミルク
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5









新生児の温度調節難しいです。(生後10日) 短肌着+コンビドレスを着せています。 室温は26度〜27度になるようにエアコン設定しています。 ベッドから抱き上げた時の背中に熱がこもっている感じがあり、背中部分の肌着を触ってみるとすこし湿っているような感覚があります。 …
- 生後10日
- 授乳
- コンビ
- 新生児
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後10日のベビちゃんがいます。みなさんのベビちゃんは乳しゃぶりしますか?母乳をほしがるのではなくて乳首をほしがってしゃぶりそのまま眠りにつく。うちの子はほぼずっと乳首を欲しがります。これは癖になって私が大変な事になるのかそれとも今はまだ生後1ヶ月未満だから許さ…
- 生後10日
- 母乳
- 旦那
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1




母乳の量 一回分ミルクにして、そのあと2時間くらい後に5分づつ搾乳して両乳合わせて40でした。それ以上は出ないかんじでした、、 生後10日の赤ちゃんでこの搾乳量はすくないですよね、、😭
- 生後10日
- ミルク
- 母乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- ぴか
- 1

生後10日のあかちゃん。 おっぱいを飲むのが10分ずつくらい。 2時間半くらいで起こしてますが、起こさないと3時間くらい寝ます。これは足りてるということですか?
- 生後10日
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 4








気分転換にお外でたーい。 生後10日目の赤ちゃん連れて買い物は やっぱり辞めておくべきか、、、 気分転換に連れて行ってもありか みなさんどうしてますかぁ??
- 生後10日
- 気分転換
- 赤ちゃん連れ
- 買い物
- ら
- 8
関連するキーワード
「生後10日」に関連するキーワード