「生後4日」に関する質問 (4ページ目)



先日出産しました。 生後4日目からやっと赤ちゃんに会えます。 まだ会えてないので搾乳ですが、ほんとに、五滴くらいしかでません、夜間も搾乳してますし、 あったかいお茶も飲んでマッサージも毎回してご飯も全部食べてます。 できることはしてるつもりで1人目は完母でした。 …
- 生後4日
- マッサージ
- 搾乳
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4日目のベビーがいます 寝てる時に空気を飲んで(ミルク飲む感じ)であとでゲップ?吐き戻します。 飲んでる練習してるだけですか? 夜中とかにされると吐き戻しで詰まってしまうのが怖くて寝れません😭😭
- 生後4日
- ミルク
- ベビー
- ゲップ
- 吐き戻し
- Chaki
- 1




新生児のオムツってこんなに脱げやすかったっけ?ってくらい脱げちゃうんですけどわが子が暴れん坊なだけですかね?😂 ちなみに、産院で貰ったパンパース履いてて生後4日目です。 授乳前に確認するとおしり丸見えだったります😅
- 生後4日
- オムツ
- 授乳
- 産院
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3











完母のミルク拒否で離乳食がちょっと心配です🤧2ヶ月です👶🏻 生後4日から完母で育てており、それまではミルクを嫌がらず飲んでいました。それから、生後1ヶ月を過ぎたごろ、ミルクを試してみると拒否🤧冷凍母乳は哺乳瓶で飲めるので、味なんだと思います。3種類のミルクを試して、…
- 生後4日
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 5

口唇口蓋裂で、生後4日です。 口唇口蓋裂用の哺乳瓶ではゴクゴク飲むのですが、まだ普通の哺乳瓶は試してません。 普通の哺乳瓶の乳首でも飲めるんでしょうか…?🥹 1ヶ月検診や、これからお出かけってなると専用乳首しか無理ってなると大変だなと思い💦
- 生後4日
- 哺乳瓶
- 乳首
- 口唇口蓋裂
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3

新生児無呼吸発作について。 38週で出産し、病院のベビーセンサーが生後3日目と4日目に1回づつなりました。 病院のなので誤作動とかは少ないのかと思います。 早産ではないのに、新生児無呼吸発作??と不安です。 生後4日目ですが、殆ど泣かずに寝ています… 同じような赤ち…
- 生後4日
- 病院
- 早産
- 妊娠38週目
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後4日」に関連するキーワード