「手づかみ食べ」に関する質問 (35ページ目)

9ヶ月離乳食についてお伺いしたいです。 最近娘が離乳食を全く食べてくれません。 ベビー用のお菓子などは自分で掴んで食べたがるので手づかみ食べ用の離乳食を作ってみてもなかなか食べません。 ですが私がおにぎりを食べていたりすると欲しがるので食べさせてみるとびっくり…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ベビー
- お菓子
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1




離乳食を自分で食べたがり、時間がかかってしまいます。 手づかみ食べ用の物を掴むならまだしも、スープとかヨーグルトにまで手を突っ込みます😂 自分でスプーンも使いたがるので、すくうの手伝いながら食べさせてますが、すごく時間かかるし片付けも大変です💦 積極的なのは良い…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 片付け
- ヨーグルト
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1







幼稚園に通う子供のお弁当セットにおしぼりは不要ですかね?😅 まだ手づかみ食べすることが多くて、しかも手が汚れるのを嫌がるので、おしぼりも持たせたいのですが、みなさん持たせてないですかね?
- 手づかみ食べ
- 幼稚園
- お弁当
- はじめてのママリ🔰
- 5







離乳食後期→完了期ってどう変えていきますか? 1歳になり、軟飯→普通のご飯に変えたくらいで、あとはメニューなども後期とほぼ一緒です。 野菜スティックを多少硬くしてみたりしましたが、硬さもあまりよく分からず適当です😂 中期から後期は手づかみ食べを始めるなど分かりやす…
- 手づかみ食べ
- 1歳
- ご飯
- 野菜
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1




11ヶ月の子で歯がまだ1本しか生えてないのですが、柔らかく煮た野菜スティックや、食パンの手づかみ食べをさせるのは危険でしょうか? みじん切りは問題なく食べれてます!
- 手づかみ食べ
- パン
- 歯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳なりたてで、大人や上の子と同じメニューはまだ早いでしょうか?? もともと料理が苦手で、私と上の子はミールキット、下の子はベビーフードと軟飯で済ませてしまっています。下の子もよく食べるので、手づかみ食べとかいろんな食感の物をあげたいなと思いつつ、なかなか出来…
- 手づかみ食べ
- ベビーフード
- 食事
- 夫
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月の子の手づかみ食べと自分で飲み物を飲むのが進みません💦 だいたいし始めてからどれぐらいで自分からするようになるんでしょうか😵 遅めだったけど大丈夫だったよ!という方のお話を特に聞きたいです😣
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- 夫
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード